未解決

犬って人間の言葉を本当に理解してるのかな?🤔

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

みなさんこんにちは!パグ(オス・3歳)を飼っている27歳です!✨ 最近、すごく気になることがあって投稿させていただきました!うちの子、私が話しかける言葉をちゃんと理解してるんじゃないかなって思うことが増えてきて...🥺 例えば、「おもちゃ持ってきて?」って言うと、ちゃんと自分のおもちゃを探してくるんです!「お散歩行く?」って言うと尻尾フリフリで大興奮するし、「ダメ!」って言うと悪いことしてても止まるんです!😊 でもこれって、単に言葉に付随する私のトーンとか表情を読み取ってるだけなのかな?🤔 それとも、本当に言葉の意味を理解してるのかな? 特に最近びっくりしたのが、「パパが帰ってくるよ!」って言うと玄関に走って行くんです!私の彼氏のことをパパって呼んでるんですが、彼氏が来る時間でもないのに、その言葉だけで反応するんですよね~😳 それに、「ご飯」「おやつ」「お散歩」以外の言葉でも反応することが増えてきました!例えば「シャンプー」って言うと、お風呂場に逃げ込んじゃったり(笑)「片付けるよ」って言うと、よく遊んでるリビングから退散したり...😅 友達からは「賢いね!」って言われるんですが、これって普通なんでしょうか?他のワンちゃんも同じような感じなのかな?🐕 私の実家でも犬を飼ってたんですが、その子はそこまで言葉を理解してる感じはなかったんです。だから、うちの子が特別なのか、それとも私が飼い主バカなだけなのか...分からなくて(笑)💦 あと、面白いのが、私が電話で誰かと話してる時も、会話の内容によって反応が違うんです!特に「散歩」とか「ご飯」って言葉が会話に出てくると、すぐに反応しちゃいます。これって単語だけを拾って聞いてるってことですよね?😅 最近は「右」「左」も覚えさせようとしてるんですが、これがなかなか難しくて...。でも、もし本当に言葉を理解できるなら、いつか覚えてくれるかなーって思ってます!✨ みなさんのワンちゃんはどうですか?どんな言葉を理解してますか?それとも、私たち人間が勝手に「理解してる!」って思い込んでるだけなのかな...?😊 長文失礼しました!皆さんの体験談、ぜひ教えてください!🙏

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

読んでいてめちゃくちゃほっこりしました!うちも以前柴犬を飼っていたんですが、その時も同じように「この子、絶対言葉わかってるでしょ?」って思う瞬間が何度もあったんですよ。だから投稿者さんが感じていること、すごく共感できます。やっぱり毎日一緒に暮らしていると、こちらの言葉やしぐさを本当に細かいところまで感じ取ってくれてるんですよね。単にトーンや表情を読んでるだけっていうのも確かにあるんですが、それだけじゃ説明できない反応をすることがあるのも事実で、犬ってやっぱり人間の言葉をある程度は理解してるんじゃないかなって思っちゃいます。

特に「パパが帰ってくるよ」で玄関に走っていくエピソード、めっちゃかわいいですね。私の柴犬も「おばあちゃん来るよ」って言うと、まだチャイムも鳴ってないのに玄関で待機してたりしました。これって単語そのものを紐付けて覚えてるとしか思えない行動ですよね。もちろん音の響きとか、普段の流れから察している部分もあるとは思うんですが、それにしてもピンポイントすぎてびっくりすること多いです。

あと「シャンプー」って聞いただけで逃げるのも最高に犬あるあるだなぁと思いました(笑)。うちの子は「病院」って言葉を出すと明らかに顔がこわばって、ケージの奥に隠れちゃったりしてました。たぶん嫌な経験とセットでインプットされてるんでしょうね。逆に「おやつ」とか「散歩」は何より強い魔法の言葉で、言った瞬間に空気が変わるのが分かりました。

「右」「左」を教えてるっていうのもすごく面白いですね。これってけっこう根気がいるけど、練習すれば理解できる子もいるみたいです。うちの子は「回って」とか「ジャンプ」みたいな動作系の言葉はわりとすぐ覚えてくれましたけど、方向感覚系はなかなか難しくて、結局ボディランゲージと一緒じゃないと通じなかったです。でも練習の過程も遊び感覚で楽しめるから、それ自体が良いコミュニケーションになってるんだと思います。

投稿者さんが心配してる「うちの子だけ特別?」って気持ちもすごく分かるんですが、どのワンちゃんもそれぞれ個性があって、言葉の覚え方や反応の仕方が違うだけだと思います。すごく反応がいい子もいれば、あまり気にしない子もいる。でも大事なのは、飼い主さんの声を毎日聞きながら暮らしているうちに、少しずつその音と行動を結びつけて理解していくってことなんじゃないかな。だから「賢いね!」って褒められるのも当然のことだと思いますよ。

結局のところ、犬がどこまで人間の言葉を理解しているのかは科学的にもまだ完全には解明されていないけど、日常の中で「伝わってる!」って感じられる瞬間があるのって本当に幸せなことですよね。そうやって一緒に驚いたり笑ったりできるのが犬と暮らす醍醐味なんだろうなぁって、投稿を読んで改めて感じました。これからも新しい言葉を教えたり、意外な反応を発見したりして、たくさん楽しんでください!


---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

犬の言葉理解について、とっても興味深い投稿ですね! 🐕

実は犬の言葉理解能力について、最近の研究でいろんなことが分かってきているんです! 確かに犬は声のトーンや表情も読み取っているんですが、単語自体も理解する能力があるんですよ ✨

特に面白いのが、人間の赤ちゃんと同じように、日常的によく使う単語を記憶していくんです。「おやつ」「お散歩」みたいな言葉から始まって、徐々に語彙が増えていくんですよ。うちの子も今では30個くらいの言葉を理解してます 😊

電話での会話に反応するのも、すごく賢い証拠なんです!声のトーンに関係なく単語を認識できているってことですからね。これって結構高度な能力なんですよ 🌟

ただし、「右」「左」のような抽象的な概念は、犬にとってはとても難しいみたいです。でも「おもちゃ持ってきて」みたいな具体的な行動を表す言葉は、意外とすんなり覚えちゃったりするんですよ! 💕

パグって賢い犬種として知られているので、きっとその特性も出ているんじゃないでしょうか! 🐾


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を目撃しました

真岡市(宮岡橋から2km圏内)

4月1日 18時半頃

迷子犬を探してます

都城市

2020年7月23日

迷子犬を探してます

三豊市山本町辻

2020年10月21日 午前中

迷子犬を探してます

八幡平市大更

2020年10月3日 19時ごろ

迷子犬を探してます

伊勢崎市五目牛町付近

2022年9月30日 22時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。