未解決

2025/03/18 20:26 投稿

犬アレルギーは年齢とともに改善する?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

突然なんですけど、犬アレルギーって年齢とともに改善することってあるんでしょうか? 昔から犬が好きなんですけど、アレルギーがあるせいで触れ合うのが難しくて、ずっと遠くから眺めてるだけなんですよね。でも、最近ふと思ったんです。「これって、歳を取るにつれてマシになったりするのかな?」って。 自分の場合、小さい頃から犬と接するとくしゃみが止まらなくなったり、目が痒くなったりしてたんです。家族が犬を飼ってた時期もあったんですけど、その時は部屋を分けてなるべく接触しないようにしてました。でも、全く触れないわけじゃなかったし、その頃は症状が軽くなるどころか、むしろ酷くなることも多かった気がします。 それが、最近になって少し変わった気がするんですよね。友達の家に犬がいることがあって、その時も少し距離を取ってたんですけど、前ほどひどい反応が出なくて。「あれ?なんかちょっと慣れたかも?」って思ったんです。でも、これって本当に慣れたのか、それともたまたま症状が出なかっただけなのか、正直分からないんですよ。 アレルギーって、体質とか免疫の問題って言うじゃないですか。だから、年齢とともに体質が変わることでアレルギーが改善することもあるのかなって思ったり。 でも逆に、年齢を重ねると免疫が弱くなって、もっと反応が酷くなるって話も聞いたことがあるんですよね。そう考えると、今の状況が一時的なものなのか、それとも本当の意味で改善してるのか、判断が難しいなって感じてます。 ちなみに、自分みたいに犬アレルギー持ちの人って、どうやって犬との生活を楽しんでるんでしょう?アレルギーの症状が軽い人とか、犬種によってはアレルギーが出にくいって聞いたこともあるんですけど、そういう人たちはどうやって犬と接してるのか気になります。特に、アレルギーがあったけど年齢とともに改善したっていう体験談があれば、ぜひ聞いてみたいです。 やっぱり犬って、飼い主にとってかけがえのない存在だと思うんですよね。自分も、もしアレルギーがなかったら絶対に犬を飼いたいってずっと思ってます。 でも、このアレルギーがあるせいで、なかなか踏み出せないのが現実です。だからこそ、少しでも改善する可能性があるなら、それに賭けてみたいんです。 実際のところ、犬アレルギーが治ったとか、症状が和らいだっていう人ってどれくらいいるんでしょう? それとも、やっぱり一度アレルギーがあると完全に治ることはないんですかね?もし、同じような悩みを持ってたけど何かしらのきっかけで改善したって人がいたら、その体験談を教えてもらえるとうれしいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

登米市迫町佐沼イオン萩洗中江

12月9日9時

迷子犬を目撃しました

岡崎市竜泉寺町

2023/04/22

迷子犬を探してます

中新川郡立山町

2022年10月18日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。