2025/04/01 23:42 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
みなさん、こんにちは。キャバリアを飼っています。 最近、実家の母が「これ食べさせても大丈夫?」って食べ物を見せてくるたびに、ちょっと不安になることが増えてきました。普段は専用フードをメインにあげているんですが、たまにおやつとか食事の残りを欲しがるんですよね。 実は先日、友人から「チョコレートは絶対ダメだよ」って言われて、そういえば犬にとって良くない食べ物って他にもあるんじゃないかな?って気になり始めました。 うちの子、食欲旺盛で何でも食べたがるタイプなんです。散歩中も路上の食べ物に興味津々だし、家でも食事中はずっとおねだりの視線を送ってきます。特に、人の食べているものには執着があって。 今までは「人の食べ物はダメ!」って感じで、基本的に与えないようにしていたんですが、正直、何が具体的にダメなのかはっきり分かってなくて。例えば、玉ねぎとか、ニンニクとか、そのへんの野菜類はどうなんでしょう? 食卓に並ぶような一般的な食材の中で、「これは絶対に与えちゃダメ!」っていうものを知っておきたいんです。家族全員で共有できる情報として。 あと、フルーツとかも気になります。りんごは大丈夫って聞いたことがあるんですが、種はダメとか。ぶどうもダメって言う人もいれば大丈夫って言う人もいて。 調味料関係も不安です。醤油とか味噌とか、日本の調味料全般って犬にどうなんでしょう?塩分が気になるんですが、少量なら大丈夫なものもあるんですかね? それと、乳製品についても知りたいです。うちの子、チーズの匂いを嗅ぐとすごく欲しがるんですよね。ヨーグルトとかも興味津々で。でも、犬って牛乳は良くないって聞いたことがあって。 普段の生活の中で、「これは絶対与えないようにしよう」っていう注意リストを作りたいので、経験者の方々の意見を聞かせていただけると助かります。 特に、食べちゃうと深刻な症状が出るものとか、少量でも要注意なものとか。みなさんが普段から気をつけていることを教えていただけませんか?
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
春日部市藤塚
2021年7月30日(金) 午後
津市久居元町、東鷹跡町、西鷹跡町付近 久居農林高校の方へ走って行き、そのままいなくなりました。
2023年8月17日散歩中にいなくなりました。
石巻市桃生町城内
8月31日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。