未解決
お世話に関する相談

雨の日の運動不足、みなさんはどう解消してますか?

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

ゴールデンレトリバー(♂)を飼っている34歳主婦です。梅雨に入って、愛犬の運動不足がとても気になっています。 うちの子は4歳になるオスなんですが、とにかく運動量が必要な子で。晴れてる日は1日2回、朝と夕方に合計2時間くらいお散歩するんですけど、この時期は雨で全然行けなくて困ってます(´・ω・`) 雨の日はリビングでおもちゃ投げたりしてるんですが、30kgもある大型犬なので、マンションだと思いっきり走り回らせることもできず...。階下の方にも気を使うし、大きな音も出せないし。 それでも体を動かさないと落ち着かないみたいで、ソファの上で寝転がってはため息ついたり、玄関の方をチラチラ見たり。夜も余計にソワソワして、私も疲れちゃいます。 レインコートは持ってるんですけど、この子が着るの嫌がって。無理やり着せて散歩に行っても、途中で暴れちゃうし。傘さしながら大型犬の散歩って、それだけで疲れちゃいますよね... 室内でできる遊びもいろいろ試してるんです。おやつ探しゲームとか、古いタオルで引っ張りっこしたり。でも30分もすると飽きちゃって。知育玩具も買ってみたんですけど、すぐに解けちゃうみたいです。 近所のペットショップの室内ドッグランも考えたんですが、平日は仕事があるし、休日は混んでて予約が取れないことも多くて。かといって雨の中ドッグランに行くのも難しいし。 最近は雨が降ってない時間を見計らって散歩に行くようにしてるんですが、それでも全然足りてなくて。食欲はあるのに運動不足だと、体重も気になりますよね。 同じように大型犬を飼ってらっしゃる方、雨の日はどうやって運動不足解消してますか?特にマンションにお住まいの方、何か工夫されてることありますか? 追記:3LDKの75平米に住んでます。フローリングなので、走り回るのは危ないかなと。でも、この広さでできる運動方法があれば教えていただきたいです。 追記2:コメントで室内アジリティを提案していただいて、すごく興味わきました!でも、大型犬用のアジリティグッズって場所とられそうで...。収納とか、実際の使用感とか、詳しく教えていただけると嬉しいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

雨の日のゴールデンの運動不足、本当に悩ましいですよね。僕も昔、愛犬(大型犬)と3LDKのマンションで暮らしていたので、その「体力を持て余した大型犬」と家の中でにらめっこする感じ、めちゃくちゃ共感します。しかもマンションは下階やお隣さんに音も気を使うし、天気が悪いとなかなか思い切ったこともできず、愛犬もため息、こっちもため息…な日々でした。

うちも同じように色々とトライ&エラーを重ねてきましたが、最終的に最も助かったのは「省スペースでできる頭脳系の遊び」を多めに取り入れることでした。具体的には、クッションやブランケットを使って「プチ障害物コース」を作ってみたり、椅子やテーブルの下をくぐらせてみたり、家具にタオルを結びつけて即席のトンネルを作ったり。
いきなりアジリティグッズを揃えなくても、家にあるものでけっこう運動×脳トレが実現できます。実はゴールデンみたいな賢い犬って、頭を使うことでかなり満足度が高くなります。例えばタオルや軍手の中にオヤツをねじ込んで“宝探し”にしたり、ダンボールで即席の知育迷路を作ったりするだけでもけっこう楽しんでくれます。

アジリティグッズですが、大型犬用は確かにでかくて圧迫感すごいです(笑)。でも、折りたたみできる簡易トンネルやハードル(プラスチック製で軽いもの)は、使わないときは壁際やクローゼットにもいれられるので一つ導入しても良いかもしれません。うちではダンボールやペットボトルを使って「本格的ごっこ遊び」をしていましたが、それでも犬はワクワクで参加してくれました。とにかく「完璧な形じゃなくても、日々変化をつける」ことが重要だと思います。

あとは、やっぱり脚への負担と滑り止め対策ですね。ホームセンターやネットで売っている安めのジョイントマットやカーペットを一部だけ敷いて、そこを“プレイエリア”に決めておけば安心感アップ。フローリングの廊下は通路代わりに「ゆっくり歩く・途中でお座りコマンド」などで楽しむよう工夫するのもオススメです。

知育玩具も定番アイテムはすぐに飽きてしまうものですが、中身やルールをちょっと変えるだけで新鮮さが増します。うちでは牛骨や丈夫なロープトイを隠して宝探し方式にしたり、カップ重ねゲーム(プラスチックコップを数個使っておやつを隠すだけ)なども毎回大盛り上がりでした。

おやつやフードを活用した「ノーズワーク」「コマンドトレーニング」も、疲労度が高くておすすめです。例えば、「持ってきて→置いて」など新しい芸を教えて、できたらたくさんほめて、を繰り返すと意外と満足して眠ってくれたりもします。

室内ドッグランも楽しいですが、やはり平日や混雑時は現実的じゃないですよね。僕は「雨がやんだタイミング」「曇りでちょっとだけ道路が乾いた隙」に玄関先やマンション内の共有スペースでほんの数分歩かせてリフレッシュ、というのもよくやってました。少しでも外のにおいを嗅げるだけで、ストレス解消になっていた気がします。

最後に、ゴールデンは人と一緒に何かをする時間そのものがパワーの源です。完璧な運動でなくても、工夫して「今日はこうやって遊んでくれた!」と感じてもらえれば十分。同じ悩みを持つ飼い主同士、乗り切っていきましょう!


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

こんにちは!大型犬のシベリアンハスキーを飼っている30代です🐕 雨の日の運動不足、すっごく分かります!私も同じように悩んでたんですが、意外と室内でもできる運動方法を見つけたので、シェアさせてください!✨

特におすすめなのが「ノーズワーク」です!おやつ探しよりもっと本格的な感じで、部屋のあちこちにおやつを隠して、見つけるまでの時間を少しずつ長くしていくの。これ、意外と体力使うんですよ!😊 床に滑り止めマットを敷いて、その上でやると安全です。

あと、フローリングが心配なら、廊下にヨガマットを敷いて「往復ダッシュ」するのも効果的!おもちゃを持って「待て」させて、廊下の端まで行って呼ぶの。これなら階下への振動も軽減できます🌟

実は、体を動かすだけじゃなくて、頭を使う遊びも疲れるんです。例えば、おやつボールの中身を変えてみたり(ドライフードだけじゃなくて、好きなおやつをミックスしたり)、新しいコマンドを教えたり。これらを組み合わせると、30分でもかなり満足してくれますよ💕

梅雨時期は大変だけど、工夫次第で楽しく運動できると思います!頑張ってください!🐾


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

千葉県香取市寺内 あじさい通り

2023年1月13日 朝の散歩中に逸走

迷子犬を探してます

尼崎市食満7丁目

1月23日朝5時頃

迷子犬を探してます

桑名市 城南小学校付近

2021年12月22日(水)

迷子犬を探してます

下関市長府

2021年2月19日(金) 早朝

迷子犬を探してます

豊田市梅坪町付近

2024年5月20日(月)9時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。