【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「地面」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    愛犬の散歩、地面は土とアスファルトどっちがいいの?🤔

    本文を簡易表示

    皆さん、こんにちは!今日は愛犬の散歩コースについて、ずっと気になってることを相談させてください...! 実は最近、愛犬の散歩コースを見直そうかなって考えてるんです。というのも、私の住んでる地域には自然豊かな土の散歩道と、整備された歩道のある大通りの2つのコースがあって、どっちを主に使うべきか迷ってて...🤔 土の道のメリットって、やっぱり地面が柔らかいから、愛犬の足腰への負担が少なそうなんですよね。それに自然の中を歩けるから、色んな匂いを嗅いだりして犬らしい散歩ができる感じがします。実際、うちの子も土の道だと嬉しそうにクンクンしながら歩いてます😊 でも、雨の日は土の道が泥だらけになっちゃうし、帰ってきてからの足洗いが大変...。それに虫とか小動物がいるから、急に追いかけ始めたりして、リードを引っ張られることも多いんですよね💦 一方でアスファルトの道は、キレイで歩きやすいし、天候に左右されにくいのがいいところ。街灯もあるから、夜でも安心して散歩できます。でも、硬い地面を長時間歩くのって、犬の足に良くないって聞いたことがあって...。それに、車の音とか排気ガスとかも気になります😥 最近は、朝はアスファルトの道、夕方は土の道っていう感じで使い分けてるんですが、これって正解なのかな?他の飼い主さんはどうしてるんだろう? 実は昨日、近所で柴犬を飼ってるおばあちゃんに会って、この話をしたら「昔から犬は土の上を走り回るもんだよ」って言われて。確かにその通りな気もするけど、現代は環境も生活スタイルも違うし、どうなんだろう...。 ちなみに、うちの子は散歩大好きで、どっちの道でも楽しそうに歩いてくれます。ただ、土の道の方が興奮気味になる感じ。アスファルトの方が落ち着いて歩いてる気がします。 散歩って毎日のことだから、できるだけ愛犬にとって良い環境を選んであげたいんです。みなさんの意見や経験談を聞かせてもらえると嬉しいです!特に長年犬を飼ってる方の意見が参考になりそう...! あと、季節によって変えた方がいいとか、年齢によって気をつけることとかあったら、それも教えていただきたいです🙏

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/01/28 22:15更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。