終了済み

2025/02/11 22:28 投稿

子犬・繁殖・里親に関する相談

★案件終了しました★
シーズーって飼いやすい犬種って本当ですか?

  • コメント数3
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

トイプードルを飼ってる35歳主婦です。最近、友達がシーズーを飼い始めたんですが、「飼いやすい犬種」って言われてるみたいで、ちょっと気になって投稿してみました🐕 私の周りでも「シーズーは初心者向き」って言う人多いんですよね。でも、なんでそう言われてるのかな?って思って。実際飼ってる方とか詳しい方に聞いてみたいです! うちのトイプーは可愛いんですけど、やっぱり賢すぎて時々困っちゃうことあるんです😅 例えば、お留守番の時に色々考えて悪さしちゃったり...。シーズーってそういう面ではどうなんでしょう? あと、シーズーって見た目もすごく可愛いですよね~。あの丸い目とふわふわな毛並み...でも、毛のお手入れとかって大変じゃないのかな?トイプーの毛のケアでも結構苦労してるので、その辺りも気になります🤔 性格的な特徴とか、お散歩の量とか、しつけのしやすさとか、実際に飼ってる方の生の声が聞きたいです!「こんなところが楽」とか「意外とここが大変」とか...。 将来的に2匹目を考えた時の参考にしたいので、みなさんの経験談を教えていただけると嬉しいです✨

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答 【受付終了済み(案件終了)】

シーズーについて、私も長年見てきた経験からお話しさせていただきますね。シーズーの最大の特徴は、実は「のんびりやさん」な性格なんです。毎日の生活リズムもゆったりしていて、トイプーさんのような頭の回転の速さはないかわりに、ストレスも少なめ。それが「飼いやすい」と言われる理由の一つだと思います。

運動量に関しては、実はとってもラッキーなところがあって、お散歩は1日30分程度で十分なんです。朝晩に15分ずつくらいで、あまり長距離を歩かなくても満足してくれます。これは仕事や家事で忙しい方にとって、とても助かるポイントですよ。

毛のケアについては、正直なところ、トイプーさんと同じくらい手間はかかります。特に特徴的なのが、抜け毛の量が意外と多いこと。ブラッシングは毎日必要で、特に換毛期は要注意です。でも、トイプーさんのケアに慣れていらっしゃる方なら、そこまで戸惑うことはないと思います。

性格面で面白いのが、甘えん坊なのに時々「マイウェイ」な一面を見せること。でも、トイプーさんのような知的な悪さ...例えばお留守番中に色々考えて悪知恵を働かせる、なんてことは少ないです。むしろマイペースに過ごすタイプです。

2匹目としての相性は、実はとても良いんですよ。特にトイプーさんとは性格が補完し合える関係になれることが多いです。トイプーさんが賢くてリーダー的な存在になり、シーズーがおっとりした相棒という感じで、バランスが取れやすいんです。

ただし、注意点もあります。暑さに弱い傾向があるので、夏場の散歩時間の調整は必須です。また、目やに対するケアも欠かせません。これらは日々の習慣として取り入れる必要がありますが、慣れてしまえば特に負担には感じなくなると思います。


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/04/05 23:11投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

シーズー歴12年になります!

シーズーが初心者向きと言われる最大の理由は、実は「適度な能力」にあるんです。賢すぎず、鈍すぎず、ちょうどいいバランスの犬種なんです。

特に健康面では頑丈な犬種で、病気に強いのが特徴です。ただし、目の周りの衛生管理だけは欠かせません。これは避けて通れない日課になります。

トイプーと比べて大きく違うのは、頭の回転の速さです。トイプーは頭が良すぎて飼い主を困らせることもありますが、シーズーはマイペースで、むしろそれが魅力になっています。お留守番中も大人しく過ごすことが多いです。

ただし、意外と知られていないのが、シーズーの「頑固さ」です。一度自分の意思を決めると、なかなか考えを変えない傾向があります。これは訓練の時に少し苦労する原因になることも。

多頭飼いを考えているなら、シーズーは相性の良い選択肢の一つだと思います。特に温厚な性格なので、他の犬とのトラブルも少ないですよ。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/17 15:52投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

シーズーを15年以上飼ってます😊 確かにシーズーは初心者向きって言われますよね。実際その通りだと思います!

シーズーの魅力は、なんといってもおっとりした性格です💕 トイプーさんみたいに頭がよすぎて困る...なんてことは、あまりないですよ。うちの子なんて、お留守番中はほとんどお昼寝してます😴 賢すぎて悪さを考えるってことはないですね。

散歩も、1日2回20分くらいで十分な子が多いです。運動量がそんなに多くないので、お散歩が負担になることも少ないですよ🐾

毛のお手入れについては...正直言って、これは結構大変です😅 特にお顔周りの毛は毎日チェックしないと目やすぐ汚れちゃいますし、全体的なグルーミングも定期的に必要です。でも、トイプーさんを飼ってらっしゃるなら、そこまで違和感なく対応できると思いますよ!

性格面での特徴は、基本的に温厚で飼い主さんに忠実なところ。でも、ちょっと意固地なところもあって、たまに「やだ~」って言い張ることも(笑)。それでも、怒りっぽくなったり攻撃的になったりすることはほとんどないです🥰

トイプーとの相性も、一般的にはいいと思います!うちも昔、シーズーとトイプーの多頭飼いしてましたが、性格が合って仲良く過ごしてましたよ✨

ただ、暑さには弱いので、夏場の体調管理には気を付ける必要があります。あと、目の病気になりやすい傾向があるので、その辺りのケアは必須ですね👀


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/12 11:11投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【子犬・繁殖・里親】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

那須塩原市埼玉 付近

2020年11月23日

迷子犬を探してます

7月1日夕方頃狭山市柏原石原公園付近にて逃走。

2023/07/01 夕方頃

迷子犬を探してます

泗水町永

2021年12月15日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。