未解決

2025/02/18 19:36 投稿

ヘルスケア・病気怪我に関する相談

愛犬のしゃっくりについて

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

チワワ(オス3歳)を飼ってる者です。最近、うちの子がよくしゃっくりをするんですが、ちょっと心配になってきて。。。 特に食事の後とか、お水を飲んだ後によくしゃっくりが出るんです。人間みたいに「ヒック」って感じの音がして、体がピクピクってなるんですよね。普段は10分くらいで治るんですが、今日は30分くらい続いてて。。。 しゃっくり自体は今までもたまにあったんですが、最近ちょっと頻度が増えてきた気がして。食事の仕方が早すぎるのかな?それとも水の飲み方が荒いからかな?って考えてるんですが。 ネットで調べると、あんまり心配いらないって書いてあるんですけど、実際に犬を飼ってる方の体験談とか聞きたくて。みなさんの愛犬もしゃっくりすることありますか? 例えば、しゃっくりが出やすい時間帯とか、続く時間とか。あと、もし頻繁にしゃっくりが出る場合、何か対策とかされてますか? 普段は元気いっぱいで食欲もあるんですけど、やっぱり気になっちゃって。。。同じような経験のある方、アドバイスいただけると嬉しいです!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

うちのチワワもよくありましたよ!特に若い頃は食事の後とかお水の後に頻繁にしゃっくりが出てたんです。私も最初は心配で心配で...でも、今思えば杞憂だったかなって思います。

実は、犬のしゃっくりって、ほとんどの場合は食べたり飲んだりする時に空気を一緒に飲み込んじゃうことが原因なんですよ。特に食べるのが早い子や、お水をガブガブ飲む子に多いみたい。うちの子も、興奮して早く食べすぎる時は必ずしゃっくりが出てました。

私の場合は、食事の時にフードを少しずつ入れるようにしたり、早食い防止の食器に変えたりしたら、かなり改善されましたよ。お水も一度に大量に飲まないように、量を調整してあげるといいかもしれません。

ただ、30分も続くのは珍しい気がするので、もし頻繁にそういうことがあるようでしたら、食事の仕方を少し見直してみるのもいいかもしれませんね。でも、元気があって食欲もあるということなら、大きな心配はいらないと思いますよ。

あと、しゃっくりの時は、少し散歩に連れ出したり、おもちゃで遊んだりして気を紛らわせてあげると、自然と止まることも多いんですよ。気持ちは分かりますが、あまり心配しすぎないでくださいね。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/20 23:47投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【ヘルスケア・病気怪我】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

筑紫野市山口地区 天拝湖

令和3年2月16日 17時45分頃

迷子犬を探してます

加須市旗井 久喜市隣接地域

12月29日20時30分頃

迷子犬を目撃しました

仙台市青葉区栗生2丁目

2023年8月26日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。