未解決

2025/03/11 13:25 投稿

衛生・美容に関する相談

愛犬への洋服、みなさんどうしてますか?ストレスにならないか心配です

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

はじめまして。我が家のトイプードル(♀)と暮らしています。この度、洋服について悩みがあって投稿させていただきました。 実は先日、近所のペットショップで可愛いワンピースを見つけてしまって…思わず購入しちゃったんです。でも、家に帰ってから「そういえば、犬って洋服着せられて嫌じゃないのかな?」って考え始めちゃって。 今まで寒い時期は薄手のフリースを着せていたんですが、それ以外の洋服は全然着せてこなかったんです。フリースの時は特に嫌がる素振りもなく着てくれてたから良かったんですが、このワンピースはちょっとフリフリしてて、着心地も違うのかなって。 試しに着せてみたら、最初はじっとしてたんですが、途中で床をゴロゴロし始めたり、私の方をチラチラ見てきたり…。嫌がってるのかな?それとも単に慣れてないだけ?着せ方が下手なだけ? SNSとかで見てると、すっごく可愛い洋服を着た犬たちの写真がたくさんアップされてて。みんなイキイキしてるように見えるんですよね。でも、写真って一瞬の切り取りだから、実際のところどうなんだろう?って気になって。 私の友達にも「うちの子なんて洋服大好きだよ!着せようとすると自分から首入れてくるの!」って言う人もいれば、「洋服はダメ。着せようとすると暴れちゃう」って子もいて。やっぱり個体差があるのかな? トイプードルって毛が長い分、洋服が絡まったりしないのかな?とか、暑くないのかな?とか、動きづらくないのかな?とか、色々心配になってきちゃって。 でも正直なところ、着せたい気持ちもすごくあるんです。だって可愛いんだもん!特に今の季節って、暖かくもなってきたし、フリース以外の可愛い服にチャレンジしてみたい気持ちが…。 あと、散歩中に砂ぼこりとか、花粉とか気になる時もあるので、そういう時は着せた方がいいのかな?なんて思ったり。雨の日も、レインコートとかあった方がいいのかな? 今のところ皮膚も健康そのものだし、毛並みも特に問題ないんですが、洋服を着せることで何か悪影響が出たりしないか不安で。ストレスのサインって、どんな風に出るんでしょうか? みなさんのところではどうされてますか?洋服を着せる頻度とか、どんな時に着せるとか、選ぶ時のポイントとか。慣らし方のコツとかあれば、ぜひ教えていただきたいです。 あと、もし「うちの子は絶対ダメ!」っていう方がいたら、どんなサインで判断されたのか、それも参考にしたいです。 結局のところ、愛犬が快適に過ごせることが一番大事なので、可愛さと快適さのバランスをどう取るか、悩んでいます。経験者の方々のアドバイス、お待ちしております!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

トイプードルちゃんのお洋服問題、すっごく分かります!
私もワンコの洋服には悩んだ経験があるので、お話させていただきますね。

まず、フリースを嫌がらなかったのってすごくいいサインだと思います!洋服を受け入れる素質はあるってことですよね。新しいワンピースでゴロゴロし始めちゃったのは、おそらく慣れてない感触に戸惑ってるだけかも。急に違う素材や形の服を着せられたら、人間だって違和感あるじゃないですか~。

洋服を着せる時のコツなんですけど、まずは短時間から始めるのがおすすめです。例えば、最初は3分とか5分とか。そのときにおやつをあげたり、スキンシップしたり、楽しい時間にするんです。「洋服=楽しいこと」って覚えてくれると、だんだん嫌がらなくなってきますよ。

あと、洋服選びのポイントとしては、やっぱり動きやすさが重要です!特にトイプードルちゃんは活発な子が多いので、腕の付け根やお腹周りにゆとりがあるデザインを選ぶといいですよ。フリフリとかが気になるなら、シンプルなTシャツタイプから始めてみるのもアリです。

ストレスのサインについては、着せた時に固まっちゃったり、異常に落ち着きがなくなったり、服を着たまま動けなくなっちゃうような場合は要注意。でも、ちょっと違和感があってゴロゴロするくらいなら、まだ許容範囲かなって思います。

結論としては、無理強いはNG!でも、うまく慣らしていけば、きっと素敵なファッショニスタになれると思います。少しずつ試してみて、愛犬の反応を見ながら進めていくのが一番いいかなって。可愛い服で散歩に行けたら、きっと素敵な思い出になりますよね♪


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/03/14 22:05投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【衛生・美容】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

須賀川市大桑原

2023年11月25日18時台

迷子犬を探してます

速見郡日出町

2022/10/10

迷子犬を探してます

岡山市 牟佐トンネル

2025年3月16日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。