2025/04/23 09:07 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
実は昨日、ペットショップでブルドッグの子犬を見かけて、一目惚れしてしまいました。 今まで犬を飼ったことがなくて、ブルドッグについて色々調べているんですが、寿命のことが気になっています。 というのも、会社の先輩がブルドッグを飼っていて、8歳で亡くなったって聞いたんですよね。それって普通なのかな?って。 実は嫁さんと子供も犬を飼うことには賛成してくれていて、家族の一員として迎えたいと思ってるんですが、寿命が短いと子供が辛い思いをするんじゃないかって心配で…。 あと、ブルドッグって呼吸が苦しそうにしているイメージがあるんですが、これって寿命に影響するんですかね? 食事とか運動とか、気をつけることで長生きできる可能性は上がるのかなぁ…? 正直、大型犬は寿命が短めだって聞いたことがあるんですが、ブルドッグの場合はどうなんでしょう。体格的には中型犬くらいな気がするんですけど。 ブルドッグを飼ってる方や飼っていた方に質問なんですが、何歳くらいまで元気に過ごしていましたか? あと、年を取ってからの特徴的な症状とかってありますか? 実家では柴犬を飼っていて、17歳まで生きたんですよね。ブルドッグはそこまでは難しいのかな…? 室内飼いで、エアコンの効いた環境で飼育すれば、少しは寿命は伸びたりするんでしょうか。 あと、オスとメスで寿命に差があったりするんですかね? 子犬から飼うつもりなんですが、高齢になってからのケアとか、気をつけることってありますか? できるだけ長く一緒にいたいので、みなさんの経験談や、長生きのコツなんかを教えていただけると嬉しいです。まだ購入を決めたわけじゃないんですが、覚悟を決めてから迎えたいと思って…。 ブルドッグ飼いの先輩方、アドバイスよろしくお願いします。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
坂東市菅谷
2022年10月5日 5時頃 自宅からいなくなった
守谷市大利根運動公園
2022年1月16日
知多郡南知多大井
9月27日にいなくなりました。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。