未解決
衛生・美容に関する相談

ウェスティのブラッシング頻度について教えてください

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

ウェスティを飼い始めて半年ほど経つのですが、ブラッシングの頻度について迷っています。今まで犬を飼ったことがなくて、本当に手探り状態で育てているので、経験者の方にアドバイスをいただけたらと思って投稿させていただきました。 最初はなんとなく週に2〜3回くらいブラッシングしていたのですが、これで本当に足りているのか不安になってきました。ウェスティって毛質が独特ですよね。あのワイヤーヘアというか、硬めの毛が特徴的で、最初に見た時は他の犬種とは全然違うなって思いました。触った感じもザラザラしていて、普通の犬のふわふわした毛とは明らかに違います。 この毛質だからこそ、ブラッシングの方法や頻度も他の犬種とは違うのかなと思うんです。でも具体的にどうすればいいのかわからなくて困っています。毎日やった方がいいのか、それとも週に何回かでいいのか、全然見当がつきません。 実は最近、毛が結構抜けるようになってきたんです。季節の変わり目だからなのか、それとも普段のお手入れが足りないからなのか判断がつかなくて。家の中を見ると、けっこうあちこちに毛が落ちているのを見つけるんです。掃除機をかけても、気がつくとまた毛が舞っていて、これが普通なのかどうかもわからない状態です。 ブラッシングをするときも、どのくらいの力加減でやればいいのかよくわからないんです。あまり強くやりすぎると皮膚を傷つけてしまいそうだし、かといって優しすぎると意味がないような気もするし。実際にブラッシングしている時も、なんだか手応えがないというか、これで本当にちゃんと毛が取れているのか疑問に思うことがあります。 それから、ブラシの種類も迷っています。今使っているのは普通のスリッカーブラシなんですが、ウェスティ専用みたいなブラシがあるのでしょうか。ペットショップに行くといろんな種類のブラシが売っていて、どれを選べばいいのかさっぱりわからなくて。店員さんに聞いても、なんとなく曖昧な返事しか返ってこなくて、結局よくわからないまま適当に選んでしまいました。 ウェスティを飼っている友人がいないので、相談できる人もいなくて本当に困っています。インターネットで調べてみても、サイトによって書いてあることが違ったりして、何が正しい情報なのかわからないんです。ある所では毎日ブラッシングが必要と書いてあったり、別の所では週に2〜3回で十分と書いてあったり。どの情報を信じればいいのかわからなくて混乱しています。 特に心配なのが、毛玉ができてしまうことです。たまに毛をかき分けて見てみると、なんだか絡まっているような部分があるんです。これが毛玉の始まりなのかなと思うと不安で仕方ありません。一度毛玉ができてしまうと、取るのが大変だと聞いたことがあるので、できれば予防したいんです。 それから、ブラッシングのタイミングも悩んでいます。散歩の前がいいのか後がいいのか、それともお風呂の前後がいいのか。今は思いついた時に適当にやっているんですが、もしかしたら効果的なタイミングがあるのかもしれませんよね。 ウェスティって本当に可愛くて、毎日癒されているんですが、お手入れのことになると途端に不安になってしまいます。間違ったお手入れをして、皮膚トラブルを起こしてしまったらどうしようとか、毛質を悪くしてしまったらどうしようとか、考え出すときりがありません。 同じようにウェスティを飼っている方がいらっしゃいましたら、どのくらいの頻度でブラッシングをされているか教えていただけませんでしょうか。 また、おすすめのブラシや、ブラッシングする時のコツなどがあれば、ぜひ教えてください。初心者で知識が全然ないので、どんな些細なことでも参考になります。よろしくお願いします。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

私も現在2歳の男の子を飼っていて、今では慣れちゃって、ブラッシングタイムが私たちの日課になってます。

まず、ウェスティのブラッシング頻度ですが、私の経験だと隔日くらいがベストかなと思います。毎日は確かに必要ないけれど、週2〜3回だとちょっと物足りない感じがします。特に今の時期は換毛期なので、普段より少し頻度を上げた方がいいかもしれませんね。私は平日に2回、週末に1回の計3回を基本にして、毛の状態を見ながら調整してます。

あの独特なワイヤーヘアって、最初は本当にどう扱っていいかわからなかったです。硬くてざらざらしてるけど、実は内側にはふわふわのアンダーコートがあるんですよね。だから表面の硬い毛だけじゃなく、奥の柔らかい毛まできちんと梳かしてあげることが大切なんです。最初はスリッカーブラシだけでやってたんですが、トリマーさんに相談したら、ピンブラシも併用するといいよって教えてもらいました。

ブラッシングの手順として、私はまずピンブラシで全体的に毛の流れを整えてから、スリッカーブラシで細かい部分をケアするようにしています。力加減については、最初は恐る恐るやってましたが、案外しっかりとブラッシングしても大丈夫でした。ウェスティって意外と皮膚が丈夫なんですよね。ただし、顔周りや足先などの敏感な部分は優しく扱うように気をつけています。

抜け毛については、確かに今の季節は多くなりますよね。うちでも掃除機かけた翌日にはもう毛が舞ってることがあります。でもこれは自然なことなので、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。むしろブラッシングでしっかり取り除いてあげることで、家の中の抜け毛も減らせるし、毛玉予防にもなります。

毛玉については、本当に早期発見・早期対処が鍵ですね。私がよくチェックするのは、耳の付け根、前足の付け根、内股、しっぽの付け根あたりです。これらの場所は動きが多くて摩擦が起きやすいので、毛玉ができやすいんです。小さな絡まりを見つけたら、指でほぐしながらコームを使って丁寧に取り除くようにしています。

ブラシについては、私も最初は迷いました。結局、テリア用のブラシセットを買って、用途に応じて使い分けています。ストリッピングナイフっていう専用の道具もあるんですが、これは素人には難しいので、プロにお任せしています。普段使いなら、ピンブラシとスリッカーブラシ、それと金属製のコームがあれば十分だと思います。

タイミングについては、私は散歩から帰ってきた時と、夜のリラックスタイムにやることが多いです。散歩後は外でついた汚れやほこりを取り除けるし、夜は犬も落ち着いているので長時間のブラッシングができます。お風呂前にも軽くブラッシングすると、シャンプーの泡立ちがよくなりますよ。

実は私も最初の半年は試行錯誤の連続でした。ある時、耳の後ろにできた毛玉を無理やり取ろうとして、皮膚を傷つけてしまったことがあるんです。それ以来、無理は禁物だと学びました。どうしても取れない毛玉は、トリマーさんにお願いするのが一番安全です。

定期的なプロのトリミングも重要ですね。うちでは2〜3ヶ月に1回、プロにお願いしています。やっぱりプロの技術は違うし、自分では気づかない部分もきれいにしてもらえます。それに、毛質や皮膚の状態についてもアドバイスをもらえるので、すごく参考になります。

ネットの情報が混在しているのもよくわかります。犬種や個体差もあるので、絶対的な正解はないんですよね。でも基本的には、愛犬の様子を見ながら調整していけばいいと思います。毛玉ができやすい子もいれば、そうでない子もいるし、皮膚の敏感さも個体差があります。

あと、ブラッシングを嫌がる子もいるので、最初は短時間から始めて、徐々に慣らしていくのも大切です。うちの子も最初は嫌がってましたが、今では気持ちよさそうにしてくれます。おやつを使ったり、優しく声をかけたりしながら、楽しい時間にしてあげると良いですよ。

ウェスティのお手入れは確かに手間がかかりますが、あの美しい被毛を保つためには必要なことです。慣れてくると、愛犬とのスキンシップの時間として楽しめるようになりますよ。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

あのクリスプな白い毛並みが魅力的なウェスティ!私も5年前から飼っていて、毛のお手入れって本当に悩みますよね。でも大丈夫、コツさえつかめば意外と簡単になりますよ!

まず結論から言うと、ウェスティのブラッシングは週3回程度が基本ラインです。毎日やる必要はないんですが、週1回だとちょっと足りないかも。季節の変わり目や換毛期には週4〜5回に増やすといいですよ。私も最初は毎日やるべきか悩みましたが、獣医さんからアドバイスもらって今のペースに落ち着きました。

ウェスティの毛質は本当に特殊ですよね!あのワイヤーヘアは見た目通り、普通の犬種とは全然違うケア方法が必要なんです。実はあの硬い毛は、下に柔らかいアンダーコートがあって二重構造になっているんですよ。だからブラッシングも表面だけじゃなく、下の毛までしっかりケアする必要があります。

ブラシは、スリッカーブラシに加えて、「コーム」も用意するのがおすすめです。私の場合は、まずスリッカーブラシで全体をさっと梳かして、その後に金属製の細かいコームで仕上げる感じでやっています。特に耳の後ろや脇の下、お腹周りは毛玉ができやすいので、コームで丁寧にとかすといいですよ。ウェスティ専用というわけではないですが、テリア種向けのブラシがペットショップにあれば、それが適していることが多いです。

力加減は、最初は確かに難しいですよね。私も最初は「痛くないかな?」ってビクビクしてました(笑)。基本的には、皮膚まで届くけど引っかかない程度の力加減を意識するといいです。ウェスティの皮膚は意外としっかりしているので、思ったより強めにブラッシングしても大丈夫なことが多いです。ただし、お腹や脇の下など、毛が薄い部分は優しくするのがポイントです。

毛が抜けることについては、季節の変わり目なら全然普通ですよ!特に春と秋は換毛期なので、いつもより抜け毛が増えます。この時期はブラッシングの頻度を増やして、抜け落ちる前に取ってあげるのがコツです。ウェスティは抜け毛が少ない犬種と言われていますが、それでも換毛期はかなり抜けます。私の場合、この時期は掃除機を毎日かけても追いつかないくらいです(笑)。

毛玉については、早めの対処が超重要!小さな絡まりを見つけたら、その時点でコームでほぐしましょう。指で軽く毛を持ち上げながら、絡まりの端からゆっくりとかしていくのがコツです。一度大きな毛玉になってしまうと、本当に取るのが大変になります。どうしても取れない場合は、早めにトリマーさんに相談するのがベストです。

ブラッシングのタイミングは、散歩の後が理想的です。外から帰ってきたときは、ホコリや花粉など、毛に色々なものが付着していることが多いので、それらを取り除く意味でもブラッシングは有効です。お風呂の前にもサッとブラッシングすると、シャンプーの効果も上がりますよ。

実は私、最初の1年くらいはブラッシングを面倒くさがっていたら、毛玉だらけになって大変な思いをしました…。結局トリマーさんにバリカンで刈られることになって、あのかわいい見た目が台無しに(泣)。それからは定期的なブラッシングを欠かさないようにしています。

ちなみに、3ヶ月に一度くらいはプロのトリミングに連れて行くと、毛質も保ちやすいですよ。プロの手入れは本当に違います!私の場合は、自宅でのお手入れに加えて、プロのトリミングを組み合わせることで、あの特徴的な白い毛並みを保っています。

ウェスティとの生活、本当に癒されますよね。毎日のケアも、最初は大変に感じるかもしれませんが、習慣化すれば苦にならなくなります。むしろ、ブラッシングの時間が飼い主とワンちゃんの大切なコミュニケーションタイムになるんですよ♪


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【衛生・美容】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

ひたちなか市中根

2020.11.27

迷子犬を探してます

室戸市

2021年1月16〜17日

迷子犬を探してます

鴻巣市上会下 加須市騎西近辺

2021年6月19日夜

迷子犬を探してます

北九州市八幡西区陣原

2025年2月8日(土)夕方ごろ

迷子犬を探してます

高槻市大塚町付近

2022年12/18(日)


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。