未解決

2025/02/05 07:11 投稿

ボーダーコリーの知能について質問です

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

みなさん、こんにちは。ボーダーコリーを飼って3ヶ月になるんですが、この子の頭の良さについて、他の飼い主さんの体験談を聞いてみたいなと思って投稿してみました。 うちの子は4ヶ月のメスなんですけど、よく「ボーダーコリーは世界一頭がいい犬種」って言われてますよね。確かに基本的なしつけはすんなり覚えてくれるし、おもちゃを片付けろって言うと本当に片付けてくれたりするんです。でも、これって本当に特別なことなんでしょうか? というのも、前に柴犬を飼ってた時も、ちゃんとしつければ同じようなことができた気がしてて。ボーダーコリーの賢さって、もしかして飼い主の願望が作り上げた神話みたいなものなのかな?って最近思うようになってきました。 特に気になるのが、他のボーダーコリーを飼ってる方々の実体験です。例えば、どんなことができるようになったとか、どんな場面で「あ、この子頭いいな」って感じましたか?単純な芸とかじゃなくて、普段の生活の中でのエピソードとか。 うちの子の場合、散歩中に新しい道を覚えるのが早かったり、おやつを隠した場所を記憶してたりするんですが、これって犬種の特徴なんですかね?それとも普通の犬でもできることなんでしょうか。 まだまだ子犬なので、これからどんな風に賢くなっていくのか楽しみな反面、もしかして期待しすぎ?なんて不安もちょっとあります。皆さんの経験談、アドバイスなど、お聞かせいただけたら嬉しいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

10年以上ボーダーコリーと暮らしてる45歳の会社員です。確かに「世界一頭がいい犬種」って言われてますが、実際どうなのかって話ですよね。

正直言うと、ボーダーコリーの賢さは「神話」じゃないです。ただ、その賢さの本質は、おもちゃの片付けとか単純な芸じゃないんですよ。うちの場合、特に印象的だったのが「問題解決能力」です。例えば、ボールが家具の下に入っちゃった時、棒を使って取り出そうとするんです。これには本当にビックリしました。

でも、この賢さがときには「困りもの」になることも。うちの子なんか、留守番してる時に退屈すると、本棚からDVDを全部出して「分類」し始めたことがありました(笑)。まぁ、破壊はしないんですけど、やることが独創的というか...。

4ヶ月というと、まだまだこれからですよ。特に6ヶ月~1歳くらいの間に急激に賢くなっていく感じがします。ただし、これは「放っておいても賢くなる」わけじゃなくて、飼い主が知的な刺激を与え続けることが重要です。

期待しすぎ?って心配されてますが、むしろ「この子にどんな可能性があるんだろう」って楽しみながら接していけばいいと思いますよ。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/13 00:46投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

こんにちは!7年間ボーダーコリーを2頭飼っている主婦です。ボーダーコリーの賢さについて、実体験をお話しさせていただきますね。

確かに、おもちゃの片付けとか基本的なしつけは他の犬種でもできることなんです。でも、ボーダーコリーの特徴的な賢さって、「学習の早さ」と「応用力」にあると思います。うちの子たちの場合、新しいことを教える時に1~2回で理解してくれることが多いんです。

特に面白かったのが、夫が具合悪そうに寝込んでた時のこと。普段は吠えない子なのに、私の腕を引っ張って夫の部屋に連れて行こうとしたんです。これって、状況を理解して、自分なりの方法で伝えようとした知恵だと思うんです。

ただ、その賢さゆえに、退屈させちゃうと困った行動に走ることもあります(笑)知的な刺激を与え続けないと、自分で面白いことを見つけ出しちゃうタイプの子が多いんですよ。

4ヶ月ならまだまだこれからです。焦らず、楽しみながら成長を見守ってあげてくださいね。期待しすぎかな?って思われてますが、きっとその期待以上の発見がたくさんあると思いますよ!


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/13 00:44投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

薩摩川内市大小路町

2024/09/21

迷子犬を探してます

廿日市市宮内

2020年8月4日

迷子犬を探してます

八幡平市大更

2020年10月3日 19時ごろ


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。