2025/02/03 18:56 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは!柴犬(1歳)を飼っている者です。最近、散歩コースについて気になることがあって投稿させていただきました。 うちの子、毎日ほぼ同じコースを散歩してるんですけど、これって犬的に退屈じゃないのかな~って気になってます。私だったら絶対飽きちゃうんですけど(笑) 実は、家の近所って散歩コースの選択肢があんまりなくて。大きな公園までは遠いし、車の通りが少なくて安全な道となると、どうしても同じような場所を通ることになっちゃうんです。 朝は必ず右回り、夜は左回りっていうパターンが出来上がっちゃってて。最近、うちの子の様子を見てると、いつもの電柱でクンクンするのは変わらないんですけど、なんとなく足取りが重いような…?私の気のせいかもしれないけど、ちょっと元気がないような…? 友達からは「たまには違うところに連れてってあげたら?」って言われるんですけど、うちの子、実は新しい場所だと緊張しちゃうタイプで。休日に遠出した時なんか、いつもより警戒してソワソワしちゃって。 でも、同じコースばっかりって刺激が少なすぎるのかな?って心配で。他のワンちゃんたちって、毎回違うコースを散歩してるんでしょうか? あと、同じコースでも飽きさせない工夫とかってありますかね?今はおやつを持って行って、時々違う場所で止まってみたり、スピードを変えてみたりはしてるんですけど。 ちなみに散歩時間は朝30分、夜40分くらいです。これくらいの時間なら、同じコースでもストレスにはならないのかな? 同じような環境の方っているのかな?散歩コースのバリエーションって、みなさんどのくらいあるんですか?毎日違うコースを歩いてる方は、どうやってコースを選んでるんでしょう? それと、もしかして私が心配しすぎなだけで、犬って同じコースでも全然平気…なんてことありますかね?毎回違う匂いを楽しんでたりするのかな? 散歩って毎日のことだから、できるだけ楽しいものにしてあげたいなって思ってて…。アドバイスいただけると嬉しいです!
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
柴犬を長年飼ってます。
実は、同じコースを散歩することは、犬にとってはとても大切な習慣なんです。特に柴犬は、自分の縄張りを確認することで安心感を得る犬種なので、毎日同じコースを歩くことはむしろ好ましいことなんです。
足取りが重く見えるのは、実は季節の変わり目で体調が微妙なのかもしれません。散歩時間も朝夕合わせて70分というのは、1歳の柴犬にとっては十分な運動量ですよ。
同じコースでも、実は犬にとっては毎回新鮮なんです。昨日とは違う動物の匂いがついていたり、新しい犬が通った跡があったり。私たちには気づかない情報が、毎日変化しているんですよ。
ただ、もし気分転換をさせたいなら、同じコースでも「道草タイム」を作ってみるのはどうでしょう?5分くらい、好きなところでクンクンさせてあげる時間を作ると、散歩がもっと楽しくなりますよ。
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは!雑種の2匹を飼っている者です!🐕 散歩コースの件、すっごくわかります~💕
実は犬って、同じコースを歩くの大好きなんですよ!😊 人間と違って、毎回違う匂いを楽しんでるんです。新しい犬が通ったとか、猫がいたとか、私たちには分からない情報がいっぱいあるみたいですよ!🐾
むしろ、同じコースを歩くことで安心感があるみたいです。特に柴犬って、テリトリー意識が強い犬種だから、いつものコースを「自分の場所」って認識してるはず!毎日同じ場所をパトロールできるのは、むしろ嬉しいことかもしれませんね👀
おやつを持って行ったり、スピードを変えたりする工夫、すごくいいと思います!💪 私がやってるのは、同じコースでも「おすわり」「ふせ」の練習場所を日替わりにすることです。そうすると、いつもと違う場所で止まるから、ちょっとした変化になるみたいです🎵
ご心配なさらなくても大丈夫ですよ~。愛犬が電柱でクンクンするの変わらないってことは、ちゃんと散歩を楽しめてる証拠だと思います!😊
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見等から、運営にて転載しています。】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
兵庫県神戸市北区菖蒲ヶ丘西山小学校付近
2022年 7月 9日 1時台
大野市富嶋15-7
2022年8月18日午前2時頃
札幌市厚別区厚別東
2022/08/23 -10:00
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。