未解決
お世話に関する相談

シーズーってどんな性格の子が多いですか?みなさんの経験談を教えてください

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

こんにちは。シーズー(♂)2歳を飼っている32歳です。最近、同じシーズーを飼っている方の体験談を聞きたくて投稿しました。 うちの子の性格がシーズーの特徴的な性格なのか、それとも個体差なのか気になってて。周りにシーズーを飼ってる人があまりいないので、みなさんの意見を聞きたいんです。 まず気になるのが、人見知りの度合いです。うちの子、家族には懐いてるんですが、来客があると最初の10分くらいは警戒して吠えまくるんですよね。でも、その後はすぐに友達になっちゃって、むしろベッタリくっついて離れなくなる。これってシーズーあるあるなんですかね? あと、頑固さがすごいです。散歩の時とか、行きたい方向が決まってると絶対そっちに行こうとするし、嫌な方向だと立ち止まって動かなくなる。小さい体で意外と力も強くて、引っ張られちゃうことも。。。 でも家の中では基本的におとなしくて、ソファーでゴロゴロしてることが多いです。たまに突然走り回ったりするんですが、すぐに落ち着いちゃう。この温厚な性格も特徴的なんでしょうか? トイレのしつけは苦労しましたね。今でこそちゃんとできるようになりましたが、子犬の頃は結構手こずりました。シーズーって賢いって聞いてたんですが、トイレに関してはちょっと意地っ張りというか。。。 あとは、甘えん坊な面もあって、私が仕事から帰ってくると必ず出迎えてくれて、しばらくの間ずっとくっついてきます。休日も私がどこに行くのもついてくる感じ。これも breed 特有の性格なんですかね? 不思議なのが、他の犬との関係です。大型犬にも全然怖がらないし、むしろ積極的に遊びに行こうとする。でも気が合わない犬には完全にシカトするんですよね。この選り好みする感じ、みなさんの子もそうですか? ブラッシングの時も独特で、嫌がるわけじゃないんですが、自分の気分次第って感じ。気分が乗ってる時は大人しくさせてくれるけど、そうじゃない時は逃げ回る。。。 それと、音に敏感なところもあって、掃除機とか洗濯機の音で警戒するんですが、花火とか雷は全然平気。この選択的な反応も面白いなって思います。 シーズーを飼ってる方、こういう性格の特徴って一般的なものなんでしょうか?それとも個体差が大きいんですかね?みなさんの愛犬の性格についても教えていただけると嬉しいです。 特に、しつけの面で気を付けたことや、性格を考慮した接し方のコツとかあれば、ぜひ教えてください。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

うちにもシーズーがいるので、読んでいて「そうそう!」って思う部分がたくさんありましたよ。シーズーって本当に愛嬌たっぷりで、しかも面白いくらいに自分のルールを持ってるんですよね。あなたの子のエピソードも、かなりシーズーらしいなって感じました。

まず来客に対しての反応ですが、最初は警戒して吠えるけどすぐにデレっと懐く、これはまさにうちの子も同じです。シーズーって人間観察が上手で、この人は安全だとわかるとコロッと態度を変えるんですよね。そのギャップがまたかわいくて、我が家では「営業部長」って呼んでます(笑)。

頑固さについても共感しかないです。散歩のコースを勝手に決めて動かないっていうの、シーズーあるあるですよ。小さいけど意地は大きいって感じ。私は最初に好き勝手に歩かせるとますます頑固になるので、逆にこちらが遊び心を出して「じゃあこっちで競争だよ!」みたいに声をかけたり、方向を変えるときに軽くリードを緩めて気分を切り替えさせたりしています。完全には思い通りにはなりませんが、なんだかんだで付き合うのも楽しいです。

家でのまったりモードも「典型的シーズー」だと思います。日向ぼっこしながらウトウトしてる姿は本当に癒しですよね。ただ、急にスイッチが入って走り回るのも一緒です。短時間で満足してまた落ち着くところが、なんとなく子供っぽくてかわいいんです。

しつけの面は、トイレに関しては私も苦労しました。頭がいいからこそ、飼い主の根気が試されるんですよね。こちらが焦ると余計に意地を張るので、私は「できたら大げさに褒める」を徹底しました。結局、忍耐とポジティブな反応が一番効いた気がします。

甘えん坊なのもかなり共通していると思います。うちの子も、帰宅した瞬間からぴったりマークで、ずっとくっついて回ります。でも不思議とベタベタするのが嫌な時もあるみたいで、そういうときは「今は一人にして」っていう雰囲気を出してくるんです。そこもまた猫っぽくて面白いですよね。

他の犬に対する態度もすごく似てます。大型犬でも物怖じしないのに、気が乗らない相手には完全スルー。選り好みがはっきりしていて、犬社会でもマイペースを貫くあたりがシーズーっぽいです。付き合い上手でありながら、自分の好みを曲げないってところに独自の魅力があります。

ブラッシングに関しては、やっぱり気分次第なところがありますね。うちでは、機嫌がいいタイミングを見計らって、終わったら「きれいになったね」と声をかけると意外と受け入れてくれやすいです。シーズーは毛が命みたいな犬種だから、ここはうまく付き合っていくしかないなと思ってます。

音への反応も確かに独特です。うちの子は掃除機には慣れたけど、インターホンには今でも敏感。でも雷や花火は全然平気という、不思議な感覚を持ってます。おそらくその子の経験や性格が影響してるんでしょうね。

総じて言えば、シーズーは「基本は穏やかで甘えん坊、でも頑固でマイペース」という性格が多いんじゃないかなと思います。
個体差はもちろんありますけど、あなたが書いてくれたエピソードの多くは、シーズー飼いなら共感できる部分だと思いますよ。

むしろそういう独特なところも含めて、シーズーの魅力だと思います。


---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

投稿を読んでいて、すごく共感できる部分が多かったです。

特に、最初は警戒して吠えるけど、すぐに仲良くなっちゃうっていうの、本当にシーズーらしいなって思いました。うちの子も全く同じで、これはかなりの確率でシーズーの特徴的な性格だと思います。賢い犬種なので、危険じゃないって判断できると、急に態度が変わるんですよね。

散歩での頑固さも、まさにシーズーあるあるです。うちの場合は、この頑固さを逆手に取って、行きたい方向に行く前に必ず「おすわり」をさせるようにしました。そうすることで、少しずつですが、私の指示を待てるようになってきました。

家の中での過ごし方も、本当によく似てますね。シーズーって、基本的には穏やかな犬種なんです。でも、突然の"スイッチオン"があるのも特徴的。これは、昔の宮廷犬としての性質が残ってるんじゃないかって思います。

ブラッシングの気分屋な態度も、私もすごく懐かしく感じました。これは個体差というより、やっぱりシーズーの特徴かもしれません。うちでは、ブラッシング前後におやつを用意しておくことで、だいぶ協力的になりましたよ。


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

伊達市梁川町向川原字土手下

5月16日保護

迷子犬を探してます

石岡市山崎

2020年8月28日朝10時半頃

迷子犬を保護しました

名護市呉我地区

2024年5月29日

迷子犬を保護しました

栗原市瀬峰山崎前

10月11日収容

迷子犬を探してます

村上市大須戸

2022年12月16日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。