【絞り込みジャンル】ヘルスケア・病気怪我
終了済み
本文を表示
多発性関節炎という難しい病気で約2ヶ月戦ってます。日々貧血が深刻化しており、これ以上続くと輸血をしないと治療が出来ないと言われております。
お力をお貸しいただけるわんちゃんを探しています。
【条件】
・5キロ以上
・7歳以上
・妊娠経験なし
・健康であること
・所沢 日本小動物医療センターまでお越しいただける方
終了済み
本文を表示
【供血犬を探しています】
◆詳細◆
輸血にご協力頂ける場合の流れは下記の通りとなります。
1.埼玉県所沢市にある日本小動物医療センターに、朝10:00〜11:00に間にご来院頂きます。
2.採血を行い適合検査を行います。検査は数時間かかります。
3.14:00〜15:00の間に10分〜15分の輸血用採血を行います。
4.点滴等を行い、15:00〜17:00にお帰り頂けます。
<注意事項>
・首の毛を刈ります。
・沈静をかけます。
・採血の量は体重によって変わります。
<条件>
・5〜6歳までの子が対象となります。
・中型犬以上が対象となります。
・基礎疾患がない事が条件になります。
・輸血未経験が対象となります。
・6/28〜7/6に採血が出来る方が対象となります。
<その他>
・6/28に輸血用の血液が必要かが判明します。
・交通費等はお支払い致します。
終了済み
本文を表示
【供血犬を探しています】
■□■ご協力をお願いいたします■□■
ボーダーコリーのキキです。
急性膵炎によるDIC発症のため貧血が進んでいます。
一度、病院の供血犬に輸血をしてもらいましたが、血小板の数値が回復せず再輸血が必要な状況です。
どうか、皆様のお力を貸してください。
【犬の情報】
ボーダーコリー13歳
血液型:DEA1.1-
【供血犬の要件】
・7歳以下
・交配経験がないオスや妊娠出産を経験していないメス
・体重が20キロ以上の大型犬
・フィラリア予防やワクチン接種済み
・持病がなく、血液検査にも問題がない
終了済み
本文を表示
【輸血ドナー犬を探しています】
肝臓癌の手術の為に輸血が必要と言われました。
太い血管に近いそうです。
血液型は+です。
体重8kg以上の元気な子希望です。
病院は埼玉県東所沢で術日は4/28を予定しています。
お力をお貸しください。
終了済み
本文を表示
【供血犬を探しています】
治療にあたり輸血が必要です。
場所: 日本小動物医療センター
埼玉県所沢市東所沢和田1丁目10-4
条件
・大型犬
・1~8歳
・出産経験がなく現在妊娠していない雌
メスが望ましいがオスでも問題なく
初めての輸血なので血液の型は関係ないそうです。
ご協力お願いいたします