2025/03/18 22:43 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
うちではフレンチブルドッグを飼っています。 実は、散歩中に必ず同じ場所でマーキングをするんですよ。それが気になってて、「これってなわばり意識の現れなのかな?」って思うようになりました。犬を飼うのは初めてなので、正直こういう行動の意味がよくわからなくて、ちょっと気になってるんです。 例えば、いつも行く公園の入り口とか、近所の電柱とか、特定のポイントで必ず足をあげてマーキングします。最初は「たまたまかな?」って思ってたんですけど、毎回決まった場所でやるので、これは何か理由があるんじゃないかなと思うようになりました。犬にとってその場所が特別な意味を持ってたりするんでしょうか。 それにしても、フレンチブルドッグってそんなに大きな犬じゃないのに、マーキングする姿を見るとなんだか一生懸命でおもしろいんですよね。でも、これがただの習慣なのか、それともちゃんと理由があってやってるのか、はたまたどっちもあるのか、考えれば考えるほど謎が深まります。 あと、マーキングする場所を変えようとすることもあるんですけど、どうやらお気に入りのポイントがあるみたいで、そこに行かないとちょっと落ち着かない感じがします。これって「自分の場所だぞ」って主張してるのかなとか、他の犬の匂いが気になってるのかなとか、いろいろ考えちゃいます。 それから、マーキング自体は何の害もないんですけど、散歩のコースを変えたときも新しい場所で同じようにマーキングを始めるんですよね。これって新しいなわばりを作ろうとしてるってことなんでしょうか?それとも、ただ単に匂いを残すのが楽しいだけなんでしょうか。 あと、マーキングの頻度とか場所って性格によって違うんでしょうか?フレンチブルドッグは比較的おっとりしてるって聞いたことがあるんですけど、やっぱりこういう行動にも個体差が出るものなんでしょうかね。マーキングが多い犬と少ない犬がいるとしたら、その違いは何なのかも気になります。 こんな感じで、散歩中のマーキングを見ていると疑問がたくさん湧いてきます。犬同士のコミュニケーションの一環なのか、それとも単純に自分の存在をアピールしてるのか、いろいろ考えちゃいます。もし同じような経験をしている方がいたら、ぜひ意見を聞いてみたいです。みなさんの犬も特定の場所で必ずマーキングするんでしょうか?その理由について、どう考えてるか教えてもらえると嬉しいです!
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
僕もうちでダックスフントを飼ってた時、毎回同じ場所を必ずクンクンしてからマーキングしてました。「またそこ!?そんな場所が気になるの?」って、毎回つい笑っちゃってたくらいです。犬の行動って、知ってるようで分からないことが本当に多いですよね。
まず、毎回同じ場所でマーキングするっていうのは、犬にとって相当意味があるみたいです。もちろん「ここは俺のテリトリーだ!」っていうなわばり意識もあるし、他の犬たちに「ここ通ったよ」と自己主張してる側面も大きいと思います。公園の入り口とか電柱って、人間からすればただの通過点かもしれないけど、犬の世界じゃまさに“ハブ”みたいな場所なんじゃないかな。他の犬の匂いもいっぱいついてるから、ついつい自分の存在を知らせたくなるみたいですよ。
それと、うちの犬も新しい散歩コースに行くと、絶対に最初の電柱で足を上げてました。「あ、新しい場所だから自分のサイン残してるんだな」って、なんとなく分かった気がしてました。犬にとって匂いを残すこと自体が、やっぱり面白いというか、自然な本能の一部なんだと思います。もし愛犬が新しい場所でも同じようにマーキングしてたら、「今日もなわばり広げてるな〜」くらいに構えてて大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、マーキングの頻度や場所のこだわりは、けっこうその犬の性格によるところも大きいです。うちの場合も、前に飼ってた子はめったにマーキングしませんでした(むしろ匂いをチェックするほうに夢中)。逆に今の子は電柱ごとにやろうとして、相手をするとキリがないくらい(笑)。よく人懐っこい犬や落ち着いた犬はあんまりマーキングしないとか聞きますが、正直その辺も個体差だらけで、「この犬種だから必ずこう!」とは言えないと思ってます。
あと、他の犬のマーキング跡に反応することも多いですよね。特にオスの場合は、他の犬の匂いに上書きする感じで自分の匂いを残したがることもあるみたいです。「ここは自分のものなのか?誰かライバルがいるのか?」って確認してるのかも…。人間の感覚だとちょっと変に思えますけど、犬の世界ではごく自然なやりとりなんだと思うと面白くなります。
それと、マーキングを止めさせようとしても、完全にやめさせるのはなかなか難しいですね。お気に入りの場所に行けないとそわそわするなんて、うちの犬も同じでした。でも、それも愛犬なりのルールや習慣があるんだと思うと、ちょっとほほえましく感じます。
最後に、「こういう行動って他の人の犬でもあるのかな?」って気になりますよね。僕の周りでも、同じように散歩コースの特定ポイントで毎回マーキングするって話をよく聞くので、かなり共通した行動なんじゃないかな。犬を飼ってると本当に日々新しい発見があって、驚きや疑問が尽きません。もしまた何か面白い行動に気づいたら、どんどんシェアしてほしいです。お互い、愛犬の不思議な行動を楽しみつつ、ゆったり付き合っていきましょう!
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
マーキングは、実はとても興味深い行動なんです。単なる「なわばり意識」だけでなく、複数の意味を持っています。まず、これは犬同士のコミュニケーションツールの一つです。「ここに私が来ました」「この場所は知ってます」というメッセージを、匂いという形で残しているんです。
決まった場所でマーキングするのは、その場所に他の犬たちからの「メッセージ」が残されているからなんです。電柱や公園の入り口は、多くの犬が通る場所なので、いわば「掲示板」のような役割を果たしています。フレンチブルドッグも、そこで情報交換をしているというわけです。
新しい場所でマーキングを始めるのも自然な行動です。これは「なわばり」を作るというより、その場所を「地図に記録する」ような感覚なんです。「この新しい場所も私の行動範囲です」というマーキングですね。
個体差については、確かにあります。性格や環境による違いもありますが、実は以前の経験も大きく影響します。例えば、他の犬との交流が多い子は、マーキング行動も活発な傾向にあります。
マーキングは、犬にとって自然で健康的な行動です。特に問題がない限り、この行動を制限する必要はありません。むしろ、愛犬が周りの環境と上手にコミュニケーションを取れているという証かもしれませんね。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
名取市小塚原北中塚 名取IC付近
2月15日朝
東京都北区滝野川六丁目
2024年9月15日夕方
旭市イ
2021年09月23日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。