2025/02/20 19:48 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは。1歳になる柴犬がいます。 最近、在宅ワークが増えてきたんですが、仕事中に構ってちゃんが激しくて困っています。私が仕事に集中していると、おもちゃを持ってきて足元でクンクン鳴いたり、机の下で私の足を舐めたり...。可愛いんですけど、締め切り間近の時はちょっと困っちゃいます。 だから、せめて短時間でも一人遊びができるようになってくれたらいいなぁと思っているんです。でも、どうやって教えたらいいのか全然分からなくて。 今はコングとかニーボーンとか、おもちゃは結構買い与えているんですが、私が一緒に遊ばないと全然興味を示してくれません。おもちゃを投げても取りに行くだけで、自分からは遊ばないんですよね。 たまに友達の家に行くと、その子の犬はボール投げのおもちゃで延々と一人遊びしてたりするんです。あんな感じになってくれたら私も仕事に集中できるのに...って思います。 特に困るのが、オンラインミーティング中です。カメラをオンにしているときに、急に画面に犬の顔が写り込んだり、私の膝の上に乗ってきたり。同僚からは「可愛い!」って言われるんですが、ちょっと困っちゃいます。 おやつを入れるおもちゃとかも試してみたんですが、おやつがなくなった途端に興味を失ってしまって。それに、毎回おやつを入れていたら太っちゃいそうで。 散歩は朝晩しっかりしているし、休憩時間には一緒に遊んだりもしているんですが、それでも私が仕事を始めると構ってアピールが始まっちゃいます。 一人遊びを覚えさせるコツとか、おすすめのおもちゃとか、成功体験とか、なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。ずっと放置するつもりはないんですが、せめて1時間くらいは自分で遊んでくれるようになってほしいなぁ...。 あと、一人遊びを覚えさせるときって、最初はどのくらいの時間から始めるのがいいんでしょうか?いきなり長時間は無理だと思うので、段階的に伸ばしていった方がいいのかな? 皆さんの経験談や、こんな方法が効果的だった!というのがあれば、ぜひ教えてください。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
太宰府市天満宮キャンプ場
4/28(日)14時ごろ
阿波市土成町土成
2024年1月30日午後21時頃
むつ市川内町
2020年12月上旬
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。