未解決

2025/01/26 23:16 投稿

ライフスタイルに関する相談

愛犬が突然吠える理由について教えてください!

  • コメント数3
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

みなさん、こんにちは!柴犬のはなちゃん(女の子)と生活している者です。最近、気になることがあって投稿させていただきました! 実は、はなちゃんが部屋の中で突然吠え始めることが増えてきて困っているんです😭 特に夜中とか、家の中が静かな時に突然「ワン!ワン!」って。でも、私には何も聞こえないし、見えないし…。 最初は誰かが来たのかな?とか、外で何か音がしたのかな?って思ってたんですけど、本当に何もないときでも吠えるんです。テレビも消してて、エアコンの音もなくて、完全に静かな時に突然吠え始めちゃって。 特に困るのが、私が在宅ワークしてる時。オンライン会議中に突然吠え始められると、すっごく焦っちゃいます💦 同僚からは「かわいい♪」って言ってもらえるんですけど、やっぱり気になりますよね…。 吠える時の様子を観察してみると、時々天井を見上げて吠えてたり、壁の一点をじーっと見つめて吠えてたり。私には全然わからないんですけど、はなちゃんには何か見えてるのかな? ネットで調べてみると、犬って人間の何倍も聴覚が優れてるらしくて。私たちには聞こえない高周波とか、遠くの音とかも聞こえるみたいなんです。もしかして、近所の音とか聞こえてるのかな? でも、同じ部屋でずっと同じ方向を見て吠えてることもあるんです。幽霊とか見えてるのかな…って考えちゃって、夜中に吠えられると正直ちょっと怖くなっちゃいます😱 はなちゃんは普段はすごく穏やかな子で、散歩中も必要以上に吠えないんです。だから、家の中での突然の吠え声には本当に困ってます。ストレスがたまってるのかな?退屈なのかな? 最近は仕事が忙しくて、一緒に遊ぶ時間が減ってしまったのも気になってて…。でも、食欲は普通にあるし、お散歩も楽しそうにしてるんです。ただ突然吠えるっていう。 みなさんの愛犬も同じような行動することありますか?もし原因がわかった方がいれば、対処法とか教えていただきたいです。これって年齢的な問題なのかな?それとも、私の飼い方に問題があるのかな? はなちゃんにストレスを感じさせたくないので、できることはしてあげたいんです。先輩飼い主さんたちのアドバイス、お待ちしてます🙏✨

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

相談の参考画像 1枚目
コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

はなちゃんの件、参考になる経験をシェアさせてください。俺も以前、マンションで柴犬を飼ってた時に似たような状況がありました。

実は、原因が分かったのはカメラを設置してからでした。上の階の人の足音や、部屋の外を通る人の気配に反応してたんですよ。特に夜中は音が反響しやすいみたいで。

解決のきっかけになったのは、「吠える場所」の環境を変えることでした。具体的には、吠えることが多い場所にカーテンを引いたり、その場所から離れた位置にベッドを置いたり。あとは、普段からホワイトノイズを流しておくのも効果ありましたね。掃除機とか、扇風機の音とか。

在宅ワーク中の対策としては、会議の前に短時間でもいいから運動させることをお勧めします。疲れてるときは寝てることが多いですから。散歩が無理なら、室内でボール投げとかでも。

はなちゃんの場合、ストレスというより、むしろ「警戒」してるだけかもしれません。特に夜中に吠えるのは、マンションだと音が反響して気になるんでしょうね。焦らずに、少しずつ環境を整えていけばきっと良くなると思います。


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/03/09 17:33投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

はなちゃんの突然吠える問題、本当に気になりますよね。私も以前シーズーを飼っていたときに似たような経験がありました😌

私の場合、家の外を通る猫や小動物に反応していたことが多かったんです。特に壁の向こう側で動く気配に敏感でした。犬は人間の何倍も聴覚が鋭いので、私たちが全く気づかない音(電子機器の高周波音や、配管の水の流れる音など)を察知していることが多いんですよ。

私が効果的だったと感じたのは、吠え始めたときの「気をそらす作戦」です。突然吠え出したら、はなちゃんの名前を呼んでおもちゃを見せたり、「おいで」と明るく声をかけて別の行動に誘導してみてください。これを繰り返すことで、「あの音がしても大丈夫」という学習になっていきます。

あと、仕事で遊ぶ時間が減ったというのも関係あるかもしれませんね。犬は思った以上に飼い主さんの注目を求めるものです。時間がない日は短くても集中して遊んであげると、満足感が違うと思いますよ。

でも安心してください。はなちゃんが普段は穏やかで散歩中も吠えないなら、性格的に問題があるわけではなさそうです。きっと少しずつ改善していきますよ😊 焦らず気長に対応してあげてくださいね!


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/27 10:11投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

はなちゃんの突然の吠え声、気になりますよね😊
実は、室内での突然の吠え声って、よくある悩みなんです!私も以前、同じような経験があって、色々と調べてみたんですよ。

犬の聴覚って本当に優れていて、私たちには全く気づかない音も聞こえちゃうんです🐕 例えば、ネズミの動く音や、壁の中の配管を流れる水の音、外の車の音なんかも。はなちゃんが天井や壁を見つめて吠えるのは、そういった音に反応している可能性が高いんですよ💡

在宅ワーク中の吠え声対策として、私がオススメなのは、「おもちゃパズル」なんです!知育玩具みたいなもので、中にお気に入りのおやつを入れて遊ばせると、退屈しのぎにもなるし、頭も使うので良い気分転換になりますよ✨

あと、夜中の吠え声が気になるなら、寝る前の散歩でしっかり運動させてあげるのも効果的です。疲れて深い睡眠を取れれば、ちょっとした音でも起きにくくなりますからね😊

はなちゃんは普段穏やかな子なので、きっと何か理由があって吠えてるんだと思います。でも、心配し過ぎる必要はないですよ!少しずつ工夫を重ねていけば、きっと改善できると思います🌟


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/17 19:09投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【ライフスタイル】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を目撃しました

千葉市中央区塩田町

2023年8月30日 22時頃

迷子犬を探してます

横浜市港南区下永谷

7/26 夜8時半頃

迷子犬を探してます

蒲生郡日野町大窪

2022年11月28日 14時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。