2025/04/07 11:03 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
パピヨンを飼ってる者です。最近、おもちゃ代がかさんでるなぁって思って。みなさんってどのくらい使ってるのか気になります。 うちの子、おもちゃフェチで。新しいの見せると目をキラキラさせて、すぐに夢中になっちゃうんです。でも、1週間もすると飽きちゃって。それでまた新しいのを買って...の繰り返し。 特に困るのが、ぬいぐるみ系のおもちゃ。すぐに破壊しちゃうんですよね。中の綿を出すのが大好きで。高いの買っても3日くらいでボロボロに。でも、この子が楽しそうにしてると、つい買っちゃうんです。 先月の支出を見返してみたら、おもちゃだけで8000円くらい使ってました。ボール系が2個、ぬいぐるみが3個、噛むおもちゃが2個。これって多いのかな?少ないのかな? ペットショップに行くと、かわいいおもちゃがいっぱいあって。「これも欲しいかな?」って聞くと、尻尾フリフリで反応するから、ついつい買っちゃうんですよね。「この子が喜ぶなら」って。 今までは「まぁ、趣味みたいなものだし」って思ってたんですけど、最近の物価高で他の出費も増えてきて。おもちゃ代も見直さないとかなぁって。 知り合いの犬友さんは「うちは100均のおもちゃでも十分楽しんでるよ」って言ってて。確かにそうかもって思うんですけど、なんかちょっと心配で。安いおもちゃって安全面とか大丈夫なのかな? あと気になるのが、おもちゃのローテーション。古いおもちゃはどのくらいで処分してますか?うちは破壊されたらすぐ捨てちゃうんですけど、もしかして修理して使ってる人とかいるのかな? それと、おもちゃ選びの基準も知りたいです。素材とか大きさとか、何を重視して選んでますか?うちの子、小型犬用のサイズだと物足りなさそうにするけど、大きすぎても持ち運びできなくて困ってたり。 みなさんの毎月のおもちゃ予算とか、おすすめのおもちゃとか、長持ちさせるコツとか、ぜひ教えてください!特におもちゃ大好きな子の飼い主さんの意見が聞きたいです。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
おもちゃの出費、すごくよく分かります!
実は私もパピヨンを飼っていた経験があって、同じような悩みを持っていました。でも、ちょっとした工夫で出費も抑えられるし、愛犬も楽しく遊べるようになりますよ。
まず、月8000円というのは、確かに少し多めかもしれません。でも、大切なのは「量」より「質」。特におすすめなのが、おもちゃのローテーション制です。全部のおもちゃを同時に出すんじゃなくて、3〜4個ずつローテーションさせていくの。1週間くらいしまっておいて出すと、「あ!この子久しぶり!」って感じで、また新鮮な気持ちで遊んでくれるんですよ。
それから、ぬいぐるみ系は確かに破壊されやすいんですよね。その代わりに、コング社のおもちゃとか、丈夫なゴム製のものを中心に選んでみては?最初は値は張りますが、長く使えるので結果的にはお得です。特に噛むおもちゃは安全面を考えると、信頼できるメーカーのものを選ぶのがおすすめ。
サイズ感については、パピヨンの場合、小型犬用でも中型犬用でも、その子が扱いやすいサイズを選ぶのが一番。持ち運びできるかどうかが、一番の基準になりますね。
月のおもちゃ予算は、3000円程度に抑えるのが理想的かも。その代わり、耐久性の高いものを厳選して買う。それと、新しいおもちゃを買う時は、古いおもちゃの様子もチェックして、ボロボロになる前に取り替えるようにすると、安全面でも安心です。
愛犬が喜ぶ姿を見るのは本当に幸せですよね。でも、時にはおもちゃじゃなくて、一緒に遊ぶ時間を増やすのも良いかもしれません。それも立派な愛情表現になりますよ!
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
南河内郡河南町南加納
R5年8月23日(水) 18時頃自宅から行方不明
秩父郡東秩父村 秩父高原牧場
2021年10月9日
神戸市北区菖蒲ヶ丘
2022年7月9日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。