【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

相談一覧

相談新着順 /

コメント新着順

/ 人気順 / 未解決のみ

  • 未解決

    コメント
    2

    愛犬の首かしげが可愛すぎて気になります!理由を教えてください

    本文を簡易表示

    こんにちは!3歳になるミックス犬を飼っている者です。最近、うちの子の仕草で気になることがあって投稿させていただきました。 実は、うちの子がよく首をかしげるんです。特に私が話しかけるときとか、テレビから変な音が聞こえてきたときとか。もう、その仕草が可愛すぎて毎回写真を撮りたくなっちゃうんですけど(笑) でも、ふと気になったんです。なんで犬って首をかしげるんだろう?って。人間に例えると「?」ってなってる感じなのかな?それとも別の意味があるのかな?って。 うちの子の場合は、私が「お散歩行く?」って聞いたときは必ずと言っていいほど首をかしげます。でも「ごはんの時間だよ」って言ったときは、あまりかしげないんですよね。なんかパターンがあるのかも?って思い始めました。 あと、面白いのが、私が歌を歌ってるときも首をかしげるんです。下手くそな歌声にツッコミ入れてるのかな?なんて思ったり(笑)テレビから聞こえる犬の鳴き声にも反応して首をかしげます。 他の飼い主さんのワンちゃんも首かしげするんでしょうか?もし首をかしげるタイミングとか、そういう仕草をするときの状況とか、共通点があれば知りたいです。 たまに心配になるのが、耳が痒いとか、何か不快な症状があって首を傾げているわけではないよね?ということ。でも、そういうときは様子が違うのかな?普段元気いっぱいで食欲もあるので、たぶん大丈夫だとは思うんですが...。 あと、この仕草って賢い犬がする傾向にあるって聞いたことがあるんですが、本当なんでしょうか?(うちの子が賢いって言われて嬉しい飼い主です♪) 同じように首かしげする犬を飼っている方、この仕草についてどう解釈されているのか、ぜひ教えていただきたいです。もしかしたら、私が気づいていない意味があるのかもしれませんし。 みなさんの愛犬の様子や、首かしげに関する体験談など、いろいろ聞かせていただけたら嬉しいです。この仕草の謎を一緒に解明できたらいいなと思っています!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/11 20:17更新

  • 未解決

    コメント
    2

    犬の噛み癖って成犬になっても治るもの??

    本文を簡易表示

    こんにちは。3歳のミックス犬を飼っている34歳です。 噛み癖のことで相談させていただきたくて...。うちの子、保護犬で1歳の時に引き取ったんですが、かなりの噛み癖があって困ってます。 特に困るのが来客時。玄関のチャイムが鳴った瞬間から興奮しちゃって、お客さんの手に噛みついちゃうんです。噛むといっても、ガブッ!って感じじゃなくて、軽く噛むんですけど、それでも怖がられちゃって。 普段は大人しい子なんですよ。でも興奮すると、まるで子犬の頃に戻ったみたいに手足を噛んでくる。興奮して噛むのは分かるんですけど、もう3歳なのにまだこんな感じで...。 しつけ教室にも通ってるんですが、教室では大人しくできてるのに、家に帰るとまた噛み癖が出ちゃう。「おすわり」とか「ふせ」とかの基本的なことはできるんですけど、興奮した時の噛み癖だけはなかなか直らなくて。 友達からは「成犬だともう無理じゃない?」って言われて落ち込んでます。でも、諦めたくないんです。きっと何か良い方法があるはず...。 他の飼い主さんで、成犬になってからでも噛み癖が治った経験のある方いませんか?どんな風に対処されたのか、コツとか教えていただけると嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/08 01:58更新

  • 未解決

    コメント
    2

    犬はどこを撫でると気持ち良いの?

    本文を簡易表示

    最近、愛犬と触れ合う時間を増やしたいなと思っているんですが、どこを撫でると喜ぶのかなって悩んでいます。 うちの子は頭を撫でると嬉しそうにするんですけど、たまに「もういいかな」って感じで離れていっちゃうことも。でも耳の後ろを優しく撫でると、すごくリラックスした表情になるんです。 友達の犬は胸の下をコリコリするのが大好きみたいで。でも、うちの子にそれをやると、ちょっと困惑した顔をするんですよね。犬って個性があるんだなぁって実感します。 お腹を見せて寝転がることも多いんですが、これって撫でて欲しいサインなのかな?時々お腹を触ると、すごく嬉しそうにするんですけど、急に「やめて!」って感じで起き上がることもあって。 あと、背中を撫でると気持ち良さそうにするんですが、どのくらいの力加減がベストなんでしょう?軽すぎると痒くて逆効果?強すぎても嫌がりそうだし...。 尻尾の付け根も好きそうな感じがするんですが、ここって触っても大丈夫なのかな?時々すごく尻尾を振るんですけど、これって喜んでるサインですよね? みなさんの愛犬は、どんなところを触られるのが好きなんでしょうか?また、撫で方とか、触れ合う時のコツなどがあれば、教えていただけると嬉しいです。 なんか、もっと愛犬が喜ぶような触れ合い方があるんじゃないかなって思うんです。犬にとって気持ちいいツボみたいなのってあるのかな?」

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/07 22:14更新

  • 未解決

    コメント
    2

    涙やけってきれいになるの?

    本文を簡易表示

    はじめまして!2歳のマルチーズを飼っている26歳です。 涙やけのことで相談させていただきたくて...。うちの子、目の下が真っ黒で、見た目も可哀想だし、なんとかしてあげたいんです😢 毎日ティッシュで拭いてあげてるんですけど、全然よくならなくて。むしろ最近は両目の下が黒くなってきちゃって。インスタとかで見る白いフワフワなマルチーズちゃんたちを見るたびに、うちの子もあんな風になれたらいいのになぁって。 ペットショップで色んなケア用品買ってみたんですけど、正直あんまり効果感じられなくて。高いのに効果ないと思うと、もったいなくて買うのも躊躇しちゃいます💦 友達からは「それはもう体質だから仕方ないよ」って言われたんですけど、諦めたくないんです。だって、まだ2歳なのに一生このままなんて...。 食事も気を付けてて、アレルギーとかないか気にしながらフードも選んでるんですけど、やっぱり涙やけは変わらず。毎日のケアも欠かさないようにしてるのに、なかなか改善しなくて。 皆さんのワンちゃんは涙やけどうしてますか?もし克服された方がいたら、どんな対策が効果的だったのか教えていただけませんか?

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/08 02:07更新

  • 未解決

    コメント
    2

    深夜の犬の無駄吠え、どうにかならないでしょうか?

    本文を簡易表示

    はじめまして。40代の会社員です。飼い犬の夜中の無駄吠えに悩まされています。 実は最近、近所から苦情が来るようになってしまい、マンションの管理人さんからも注意を受けました。正直、このままじゃマズいなと思っています。 具体的な状況を説明すると、だいたい深夜2時から4時くらいの間に吠え始めます。特に何かきっかけがあるわけでもないんですよね。外を見ていると、たまに野良猫が通り過ぎるのは見かけますが、吠える時間帯に必ずしも猫がいるわけではありません。 昼間は本当に良い子なんです。散歩もちゃんと行くし、基本的な躾もできています。でも夜になると別犬みたいになっちゃう。吠え始めると30分くらい続くことも。最初は「そんな時もあるさ」って軽く考えていたんですが、ここ半年くらいで頻度が増えてきて、もう毎日のように吠えるようになってしまいました。 試してみたことを書くと、まず夜の散歩時間を遅くしてみました。夜10時過ぎまで起きているので、その直前に散歩に行くようにしています。でも、効果はイマイチでした。それから、寝る前におもちゃで遊んで運動させたり、夜ご飯の時間を少し遅くしたりもしてみました。が、これも目立った改善には繋がりませんでした。 正直、自分も睡眠不足で仕事に支障が出始めています。吠え出すと必ず目が覚めてしまうので、なかなか寝付けない日々が続いています。かといって、別室で寝かせるのも心配だし、かと言って一緒に寝るとうるさくて眠れないし...。 昼間は本当に賢くて可愛い犬なんです。散歩中も他の犬に吠えることはほとんどないし、来客時も落ち着いています。ただ、この夜の無駄吠えだけが本当に困っているんです。 ネットで色々調べてみたんですが、これといった解決策が見つからず...。同じような経験をされた方、何か良いアドバイスをいただけないでしょうか?できれば強制的な方法は避けたいです。この子のストレスにもなりそうですし。 あと、近所迷惑なのは重々承知なんですが、できれば引っ越しは最終手段にしたいです。仕事場も近いですし、この家にも愛着があるので...。 長文失礼しました。どなたかアドバイスをいただけると助かります。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/06 06:49更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。