終了済み
本文を簡易表示
先日の募集に続き、再度輸血の必要性が生じてしまったため、今回再びドナー様を探していらっしゃいます。 なかなか骨髄抑制後の反応が悪く、再度の輸血が必要な状況です。 今週金曜(17日)に輸血をしないとまずい状況で、急ぎご対応いただけるワンちゃん&飼い主様を募集されています。 詳細以下となります。 ◆詳細----------- 【対象となる犬の希望条件】 ・年齢:1歳〜8歳 ・交配予定のないオス、妊娠・交配経験のない避妊手術済みメス ・体重20kg以上 ・混合ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ予防を毎年行なっている ・輸血を受けた経験がない などが理想 【供血していただく場所】 東京都世田谷区八幡山に来ていただける方が希望です 【日程】 今週12月16日(木)または17日(金)12時頃に上記場所までに来られる方 【必要な血液型】 DEA1.1プラス ------------------ ◆12/14最新状況 候補となるドナー犬が現状出てきている状態ですが、適合するかは現段階まだ不明であるため、募集は継続させていただきたいとのご意向になります。 ------------------- ※ご協力いただける方いらっしゃいましたら、ご依頼主様までご連絡ください ※このページはSNS拡散など、どなたでもご自由にお使いください。 【ご連絡先】依頼主さま: https://www.instagram.com/ayakaipooh/ 【ハピわん!による代理投稿】 ----------- ◇お知らせ ハピわん!では供血犬ドナーバンクを開設しています。 よろしければこちらもぜひご協力お願いいたします https://www.hapiwan.jp/information/3
終了済み
本文を簡易表示
12月7日午前7時半頃に居なくなった愛犬(ココ)のポスターを各お宅にポスティングするのを、手伝ってください🙇 私一人ではなかなか進みません。 人数が多いほど助かります。 もう、時間がありません。どうか助けてください😭🙇 ※報酬については終了いたしました ※ハピわん!より補足コメント 一人でお探しになりながらポスター配りを小型の老犬を2匹連れてされているそうです。 とても人手・時間が足りず、困ってらっしゃいます。 迷子案件はこちらになります https://www.hapiwan.jp/missingdogs/2182 【ご依頼によるハピわん!代理投稿】
終了済み
本文を簡易表示
腫瘍ができ、CT検査を前日に控えて中、腫瘍から出血し、重度の貧血になり麻酔をかけて検査ができない状態です。 現在止血剤のみの治療二日目になり食事もとれていません。 本日先生と相談し、一二週間以内に輸血が必要との事です。 この子の命を繋いでくれる子はいませんか? 8歳未満の15キロくらいある子で協力してくれる子はいませんか? もちろんしてくれる子にも負担が少なからずかかり無理は承知です。 ただ、何もせずにはいられず。 できることを全力でやってあげたいんです。 助けて下さい 協力を前向きに検討してくださるかた、ご連絡下さい。
終了済み
本文を簡易表示
赤血球の値が下がり続け、二度目の輸血にの必要が生じました。ドナーのワンちゃんがいらっしゃれば嬉しいです。 体重20キロ前後なので難しいとは思いますが、苦楽を共にしている相棒なので、なんとか頑張って貰いたいです。 ご検討よろしくお願いいたします。 ◆詳細----------- 【対象となる犬の希望条件】 ・年齢:1歳〜8歳 ・交配予定のないオス、妊娠・交配経験のない避妊手術済みメス ・体重20kg以上 ・混合ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ予防を毎年行なっている ・輸血を受けた経験がない 【供血していただく場所】 東京都世田谷区八幡山駅近く 【期限】 なるべく早くの確保が必要 ---------- ◆11/26夜 追記 お陰様で何名かの候補の方とやり取りさせていただいているそうです。 明日、本人の診察があり、そこで輸血せねばならないかの判断が下るそうです。 それまで継続募集にはなります。 --------------- 依頼主さま: https://www.instagram.com/ayakaipooh/ 【ハピわん!による代理投稿】 ----------- ◇お知らせ ハピわん!では供血犬ドナーバンクを開設しています。 https://www.hapiwan.jp/information/3
未解決
本文を簡易表示
こんにちは。 我が家は子なし夫婦30代と一匹の3人暮らしです。 愛犬はミニシュナ(ミニチュア・シュナウザー)で6歳オスになりますが、もともとは子犬のときにブリーダーさんから購入した子です。 この度、縁があって保護団体の知り合い経由で保護犬のミックスの子を譲り受ける話が進んでいます。 その子は推定3歳前後ぐらいの若い成犬になります。見た感じはシュッとしている中型の日本犬ミックスのようなタイプです。オスです。 前に会った感じもそうでしたが普段から大人しい子だそうです。 まずはトライアルをするにあたってになりますが、先住犬になるミニシュナの子とも相性が問題なければ、そのままうちにお迎えして同居を開始する形になる予定ですが、実はまだ顔合わせをしたことがなく、今度この二匹が顔を合わせる日も近いです。 一番最初に始めてこの二匹が顔を合わせるときにしたほうがいいこととか注意点など、ご経験ある方で何かありますでしょうか? もし今後の仲を左右するようなものが何かあれば参考にしたいと思いました。 よろしくお願いいたします。 -------- ご相談者:ココしゃん さま 【本件は「投稿キャンペーン」にてお寄せ頂いたご相談です】 キャンペーンは好評継続中です。ぜひご参加検討ください! https://www.hapiwan.jp/information/5 ※本件は、ハピわん!による代理投稿のため、頂いた回答へご相談者から返信することが難しくなります。予めご了承ください。 ※コメントお寄せいただける際は、拡散ツイートへのコメントでも問題ございません。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。