【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

相談一覧

相談新着順 / コメント新着順 / 人気順 /

未解決のみ


  • 未解決

    コメント
    0

    愛犬の睡眠時間について気になること

    本文を簡易表示

    お疲れ様です。ボステリ飼い始めて2年目の者です。 最近、仕事がリモートワークになって家で過ごす時間が増えたんですが、うちの子の睡眠時間がすごく気になり始めました。 というのも、日中ほとんど寝てるんですよね。朝の散歩から帰ってきて、ごはん食べたら、もうソファでグーグー。昼間もずっとこんな感じで、たまに起きては水飲んで、また寝る。夜も結構ぐっすり寝てるみたいで。 正直、こんなに寝てて大丈夫なのかな?って心配になってきました。人間だったら昼間こんなに寝てたら夜眠れなくなりそうなもんですが...。 活発な性格で有名なボステリなのに、うちの子が怠けてるのかな?とか、もしかして何か体調悪いのかな?とか、いろいろ考えちゃって。 散歩は朝晩しっかり行ってるし、遊ぶ時は相変わらず元気いっぱいなんですけどね。でも寝てる時間を計算してみると、1日の大半が睡眠時間な気がします。 他のボステリ飼いの方々は、どんな感じなんでしょうか?1日何時間くらい寝てますか?年齢によっても違うのかな?うちの子は4歳なんですが。 あと、寝る場所も気になります。リビングのソファが定位置なんですが、たまにケージの中でも寝てるし、床でも寝てるし。場所にこだわりがないというか。これって普通なんですかね? それと、寝てる時の姿勢も面白くて。仰向けになって足ピーンって伸ばしてたり、丸まってたり、時々ブルブル震えながら寝てたり。夢見てるのかな?って思う時もあります。 睡眠時間って、季節によっても変わったりするんですかね?最近は冬で寒いから、余計に寝てる気がするんですが...。 運動量と睡眠時間って関係あるのかな?もっと運動させた方がいいのかな?それとも今のままでいいのかな? 正直、寝てる時の愛犬を見てると癒されるんですけど、それと別に適切な睡眠時間ってあるはずですよね。あまり寝すぎも良くないだろうし、かといって寝不足も困るし。 ちなみに、平日と休日で睡眠時間に差があるものなんでしょうか?うちは休日の方が一緒に遊ぶ時間が長いから、その分昼寝が短くなってる気がします。 みなさんの愛犬の睡眠時間や、生活リズムについて教えていただけると参考になります。特にボステリ飼いの方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/24 12:54更新

  • 未解決

    コメント
    0

    ミニチュアダックスの吠え声、みんなはどう?

    本文を簡易表示

    初めてミニチュアダックスを飼おうと考えている26歳です。マンション暮らしなので、吠え声が気になってて...。実際に飼ってる方の体験談を聞きたいです。 今住んでるのが築10年くらいのマンションで、壁は比較的しっかりしてるんですが、それでも隣人トラブルは避けたいなって。スムースヘアードのミニチュアダックスに一目惚れしちゃって、でも吠える傾向が気になってます。 友達の家でミニチュアダックスと会ったことはあるんですが、その時は静かだったんですよね。でも、それって慣れてる人がいたからなのかな?普段はどうなんだろう?って。 特に気になるのが、留守番中の吠え声です。私は平日フルタイムで働いてるので、どうしても6-7時間くらいは一人にすることになります。寂しさで吠えちゃったりするのかな? あと、来客時とか、散歩中に他の犬を見かけた時とか、そういう時の反応も知りたくて。警戒心が強い犬種って聞いたことがあるんですが、実際どうなんでしょう? 実は以前、近所でミニチュアダックスの吠え声がよく聞こえてくる家があって。でも、それって個体差なのか、それともミニチュアダックスの特徴なのか分からなくて。 躾で改善できる問題なのかも気になります。まだ子犬から飼うつもりなので、しっかり教育すれば大丈夫?それとも、やっぱり吠える傾向は変えられない? 同じマンションでミニチュアダックス飼ってる方とか、近所トラブルになったことある方とか、実際の体験談を聞かせてもらえると嬉しいです。 吠え声以外は本当に可愛くて、性格も活発で魅力的な犬種だと思うんです。でも、周りへの配慮も大切だし、この子のためにもストレスのない環境を作ってあげたいので。 みなさんの飼育経験や、吠え声への対処法など、参考にさせていただければと思います。よろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/23 20:52更新

  • 未解決

    コメント
    0

    WANCOTTワンコットって実際どうですか?

    本文を簡易表示

    こんにちは。キャバリアを飼っている主婦です。うちの子がもうすぐ3歳になるんですが、最近WANCOTTワンコットに興味を持ってて。行ったことある方に色々聞きたいなと思って投稿させていただきます。 実は来月、主人の実家に預けなきゃいけない用事があって。今まで実家に預けてたんですけど、今回は都合が合わなくて。それでWANCOTTワンコットを検討してるんです。 ネットで見ると、施設がきれいそうで、スタッフさんも多そうなんですけど、実際どうなんでしょう?特に気になるのが、小型犬エリアの様子です。うちの子、ちょっと人見知りするタイプなので、環境の変化にすぐ慣れるか心配で。 あと、お部屋の広さとか、お散歩の頻度とか、夜間の対応とかも気になります。カメラで様子見れるって書いてありましたけど、実際の見やすさはどうですか?仕事中でもチェックできるもんなのかな。 食事は持ち込みできるみたいですけど、おやつとかおもちゃはどうなんでしょう?うちの子、お気に入りのぬいぐるみがないと寝られないタイプで。持っていけたらいいんですけど。 それと、今回は平日利用になりそうなんですけど、平日と休日で雰囲気違ったりします? お迎えの時、すごく興奮してたとか、逆にストレス溜まってた様子だったとか、そういう体験談も聞かせていただけると嬉しいです。うちの子、環境変わるとご飯食べなくなっちゃうこともあるので、その辺も気になって。 費用は公式サイトで確認できたんですけど、追加料金発生するようなオプションって実際必要でした?例えばお散歩追加したり、おやつタイム追加したりとか。 あと、チェックインとチェックアウトの時間って、少し前後しても大丈夫なものなんでしょうか?電車で行く予定なので、時間ピッタリに着けるか不安で。 初めてのお泊まりなので、いろいろ不安なことばかりですが、実際の体験談を参考にさせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/17 01:55更新

  • 未解決

    コメント
    0

    自分家の犬が脱走しました

    本文を簡易表示

    昨日の23時〜朝方にかけてミックス(柴犬)がいなくなりました。登米市豊里町です。赤い首輪をつけています。 足が悪く、目があまり見えないです 見つけた方、見たかもという方教えてください。 ご協力お願い致します

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    佐藤成也
    2023/05/13 18:43更新

  • 未解決

    コメント
    0

    動物病院のネット予約できるサイト

    本文を簡易表示

    動物病院のネット予約できるサイトでいいところどこか知りませんか? グーグルで検索したところ、eparkペットというサイトがあったのですが、近所の病院がどれも対応していないようでしたので、こういうサイトが他にもあったら使えるかもしれないなと思いました。 今まで、動物病院は電話予約がほとんどだったのと、小さい病院さんだと受付にずっと人がいるわけでもないという感じなのか、なかなかつながらないことも多いので、あれば便利ですよね。 もしご存知の方いましたらよろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    fufu
    2022/03/31 13:35更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。